2020年12月31日で活動の休止が決定している嵐のドキュメンタリーシリーズ
「ARASHI’s Diary -Voyage-」が12月31日(火)17:00より2020年の12月31日までの約1年間にわたり、
毎月Netflixでオリジナル番組として、独占配信されることが発表されました。
なんと28言語の字幕付きで、世界190カ国に同時配信とのことで、とても興味深い番組になりそうですね!
これはさっそくNetflix(ネットフリックス)に登録しなくては!

さすが嵐、190か国で配信なんてすごいんだぜ!オレたちも絶対見たいんだぜ!
…というわけで、今回はNetflix(ネットフリックス)への登録方法や料金、解約方法についてもご紹介していきます。
Netflix(ネットフリックス)登録方法
では早速、Netflixへの登録方法について順を追ってみていってみましょう!
ネットフリックスにアクセス
まずはネットフリックスにアクセスします。→Netflix(ネットフリックス)
アプリを利用する場合は、アプリをダウンロードします。
アカウントを作成
メールアドレスを登録しアカウントを作成します。
プランを選ぶ
ベーシック/スタンダード/プレミアムの3種類から希望のプランの名前をクリックします。
・初めの状態だとプレミアムが選択されています!
パスワードの作成
ご自身の作ったパスワードを入力し、キャンペーンの案内メールを希望しない場合はチェックを入れます。
パスワードの使いまわしにはご注意くださいね!
お支払方法の設定
クレジットカード/デビットカードから選択できます。
この時点で利用プランの変更もできます。
利用規約および個人情報保護方針をよく読んで、同意する場合はチェックを入れます。
※『アマゾンFireTV』 を通じての登録もできますよ。
Netflix(ネットフリックス)利用料金
スマホ、タブレット、スマートテレビ、パソコンなどでの視聴が可能で定額制です。
月額800円のプランから登録できます。
ベーシックプランが月800円、スタンダードプランが月1200円、プレミアムプランが月1800円。
一番大きい違いは同時にみられる画面数で、ベーシックプランが1画面、スタンダードプランが2画面、プレミアムプランが4画面。
のす太はベーシックプランだけど、一人で見る分には全く物足りなさは感じないなぁ。
長期契約や追加料金の発生もありません。
Netflix解約方法
Netflixから退会する場合は、
『アカウント情報』ページから『メンバーシップのキャンセル』ボタンを選択します。
『メンバーシップのキャンセル』ボタンが見つからない場合は、ヘルプメニューで『解約』と検索すると、
『Netflixをキャンセルするには』という答えのページが出てきますので、その文章内の[メンバーシップのキャンセル]をクリックすると、解約ページへ行くことができます。
・アカウントを取り消し、メンバーシップをキャンセルする方法は上記のみです。 アカウントからログアウトしたり、Netflixアプリを削除するだけでは、解約することはできません。
まとめ
ここまで取り急ぎ、12月31日(火)17:00より開始する嵐のドキュメンタリー
「ARASHI’s Diary -Voyage-」が動画配信されるNetflix(ネットフリックス)登録の仕方や利用料金を紹介してきました。
Netflixにはのす太も登録していますが、
登録方法は、指示に従っていけば難しいものではありませんし、利用料金も一番安いものでは月額800円と、
嵐のドキュメンタリーシリーズのような「オリジナル番組」や「オリジナル映画」などにも面白いものが多く、内容に十分見合ったものと感じています。
解約も難しくないですし、試しに登録もおすすめです!

オレたちのおすすめは『クィア アイ』なんだぜ!『ダンシングバード』も面白かったんだぜ!

最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
また新しい情報があったら、追記していくので楽しみにしていてほしいんだぜ!
コメント