新型コロナウイルス感染拡大の影響で深刻な打撃を受けている観光業の需要を促すための事業「Go To キャンペーン」。
まずは旅行関連のみ適用の「Go To Travelキャンペーン」が7月22日から始まりましたが、「Go To キャンペーン」といえば、トラベルの他に
飲食需要を喚起する農林水産省が担う「Go Toイート」、イベントなどのチケット代を補助する経済産業省の「Go Toイベント」、
商店街振興の「Go To商店街」で構成されています。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。ページをご覧いただきありがとうございます!

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
とりあえずGo To Travelは始まったけど、他はどうなるんだろうな?
ただ今のところ、「Go Toイート」にしても「Go Toイベント」や「Go To商店街」にしてもまだ分からないことだらけ。
そこで今回は、まだ始まっていないキャンペーンの中から、次に始まると予想される「Go To Eatキャンペーン」について、
キャンペーンの対象店舗(サイト)はどこになるのか?またいつから開始かなど概要もまとめいきます。
GoToEatキャンペーンの対象店舗(サイト)はどこ?
GoToEatキャンペーンの対象となる飲食店や飲食店の予約サイトがどこなのかは、今のところまだ決まっていません。
農林水産省は、47都道府県・政令指定都市・特別区の団体など食事券発行事業者や、オンライン飲食予約サイト事業者に対して、
2020年7月21日~8月7日まで公募を行うとしていますので、
- 「GoToEatキャンペーンの対象となる飲食店」は、この公募で採用された「食事券発行事業者」が発行するプレミアム付き食事券が使える店舗(参加飲食店は、業界のガイドラインに基づき、感染予防対策に取り組んでいることが条件)。
- 「GoToEatキャンペーンの対象となる飲食予約サイト」は、この公募で採用されたサイト事業者ということになります。
【Go To Eat キャンペーン委託事業者(オンライン飲食予約):2020年8月25日】
画像:トラベルWatchより



Go To Travelとはまた違って、こちらは地域で発行する「プレミアム付き食事券」を買って、飲食店にはそれで支払いをするんだな。
【GoTo Eat キャンペーン:飲食店で食事券を使うイメージ】
【GoTo Eat キャンペーン:オンライン飲食予約サイトでポイント付与のイメージ】
画像:報道資料より
GoToEatキャンペーンはいつから開始かなど概要まとめ
【経済対策】「GoToイート」早ければ8月下旬にも開始https://t.co/hhc22L5V13
事業内容の一つ目は、購入額の25%が上乗せされる食事券。二つ目は、飲食サイトで予約した場合に、次回から利用できるポイント(昼食500円、夕食1000円)が付与されるという。 pic.twitter.com/uS417rBFp7
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 21, 2020
Go To Eatキャンペーンがいつから始まるのか?また期間がいつまでかなど、概要については今のところまだ完全には決まっていない部分もありますが、
現在決まっているところでは、2020年8月下旬には開始したいとされており、
地域の飲食店で使える「25%のプレミアム付き食事券」を1回につき2万円分まで購入できます。
この食事券は準備が整った地域から順次販売を開始、2021年1月末まで販売され、使用有効期限は3月末までです。
またオンライン飲食予約では、期間中に飲食店を予約・来店した消費者に、次回以降に使用できるポイントを、
昼食時間帯は500ポイント(円)、夕食時間帯(15:00~)は1000ポイント(円)付与するとしており、
ポイント付与は1回の予約につき10人分(最大1万ポイント)が上限となり、付与期間は2021年1月末まで、利用期限は3月末までです。
まだ決定していませんが、「食べログ」などは対象サイトに採用されると思われます。 詳細は画像をクリック
おわりに
ここまで、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で深刻な打撃を受けている観光業の需要を促すための事業「Go To キャンペーン」について、
まだ始まっていないキャンペーンの中から、次に始まると予想される「Go To Eatキャンペーン」について、
キャンペーンの対象店舗(サイト)はどこになるのか?またいつから開始かなど概要もまとめてきました。
「GoToEatキャンペーンの対象となる飲食店」は、
2020年7月21日~8月7日まで行うとされている公募で採用された「食事券発行事業者」が発行するプレミアム付き食事券が使える店舗
(参加飲食店は、業界のガイドラインに基づき、感染予防対策に取り組んでいることが条件)ということになり、
「GoToEatキャンペーンの対象となる飲食予約サイト」は、
同じく2020年7月21日~8月7日まで行うとされている公募で採用されたサイト事業者ということになります。
農林水産省は、2020年8月下旬には開始したいとしており、「プレミアム付き食事券」も「予約サイトで次回から利用できるポイント」も、
2021年3月までの利用期限を見込んでいるようです。
また確たる情報が入りましたら、こちらでもお知らせしていきたいと思います。



最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
8月下旬に始められるかどうか?来年3月まであっという間だから、始まったらどんどん使わなくちゃなんだぜ!
コメント