新型コロナウイルス感染拡大の影響で深刻な打撃を受けている観光業の需要を促すための事業「Go To キャンペーン」。
まずは旅行関連のみ適用の「Go To Travelキャンペーン」が、いよいよ7月22日から始まりますね。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。ページをご覧いただきありがとうございます!

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
まぁ観光業界への支援は必要だと思うから、ウイルス感染対策を徹底して、利用できるところはしていきたいんだぜ。
そのうえ、当初8月ごろから始まるとされていたキャンペーンが、急きょ旅行の部分だけ7月22日から前倒しで開始されることになったり、
全都道府県への旅行が対象だったのに、急きょ「東京都発着の旅行は対象外」となったりと2転3転し、
観光業の人すらそのルールを完全に把握しきれていないという話も聞くくらいですから、利用する一般人にはもっとわからないことだらけ。
そこで今回は、そんな疑問の一つから、
GoToキャンペーンではビジネスホテルの宿泊も適用されるのか?出張費なども割引対象になるのか調べていきます。
【Go To Travel事業 概要】※今後の感染状況や、感染症の専門家のご意見、政府の全体方針等を踏まえて変更されることがあります。
○ 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援。
○ 支援額の内、①7割は旅行代金の割引に、②3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与。
○ 一人一泊あたり2万円が上限(日帰り旅行については、1万円が上限)。
○ 連泊制限や利用回数の制限なし。(日本旅行業協会)
GoToTravelキャンペーンビジネスホテルにも適用?
調べてみると、宿泊施設はビジネスホテルであっても「Go To Travelキャンペーン事業」への参加登録がされていれば、
「旅行代理店・予約サイト経由で予約」「宿泊施設に直接予約」ともに、キャンペーンが適用されます。
※東京のビジネスホテル、または利用者が東京在住の場合は除く。
観光目的以外は除外 GoTo、来月6日から 赤羽国交相 (時事通信ニュース)https://t.co/AQKJRPTIun
— LINE NEWS (@news_line_me) October 30, 2020

2020年11月6日からは、観光目的以外の旅行商品は支援の対象外になるとのことなんだぜ!
国内はもちろん、全世界270万軒の宿泊施設からプランを一括比較でき、予約もとっても簡単です!
検索も「行き先」「チェックイン/アウト」「人数」など入力するだけ。
予約手数料や追加料金も発生しませんので、気軽に利用してみてくださいね!
詳細は画像をクリック!
GoToTravelキャンペーン出張費も割引対象になる?
それでは出張費も「GoToTravelキャンペーン」での割引対象になるのでしょうか?
まぁ「出張費」は会社から出るものでしょうから、各会社の判断になるとは思いますが、出張で使うホテルなどを選ぶ際に、
Go To Travelキャンペーンに参加登録している「旅行代理店・予約サイト・宿泊施設」を使って予約をすれば、
その旅行商品への割引は適用されるということになりますね。
※出張先が東京、または利用者が東京在住の場合は除く。
「GoTo Travel」には旅行会社のパックがやっぱりお得!詳細は画像をクリック!
おわりに
ここまで、
7月22日から前倒しで始まることとなった「Go To Travelキャンペーン」について、分かりにくいルールの中から、
疑問の一つである「GoTo Travelキャンペーン」はビジネスホテルにも適用されるのか?
出張費でも割引対象になるのか?について調べてきました。
調べてみると、宿泊施設はビジネスホテルであっても「Go To Travelキャンペーン事業」への参加登録がされていれば、
「旅行代理店・予約サイト経由で予約」「宿泊施設に直接予約」ともに、キャンペーンが適用されることが分かりました。
たとえそれが出張であっても、
「Go To Travelキャンペーン事業」への参加登録がされている「旅行代理店・予約サイト・宿泊施設」を通じての旅行商品購入であれば、
割引は適用されるということのようです。
追記:2020年11月6日以降、観光目的以外の旅行商品は支援の対象外になるとのこと。
ただしこの「旅行代理店・予約サイト・宿泊施設」ともに、
Go To Travelキャンペーン事業への参加登録の申請の際に「参加条件」を満たすことが要求されていますので、
参加登録されているかは、各「旅行代理店・予約サイト・宿泊施設」によりますが、参加条件の一つとして、
・「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表すること。
とありますので、各「旅行代理店・予約サイト・宿泊施設」のホームページやフロントで確認するか、直接問い合わせてみましょう。

最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
今後は「Go To Eatキャンペーン」なども始まるとのことだから、感染拡大には十分注意しながら利用していきたいんだぜ。
【参考】国土交通省官公庁「Go To トラベル事業」/「Go To トラベル事業 よくあるご質問(FAQ)(7/20(月)時点版)」
コメント