とどまるところを知らない新型コロナウィルスの感染拡大をうけ、先日1月7日 1都3県を対象に『緊急事態宣言』が再び発出されました。
また翌日の1月8日には、自民党の二階俊博幹事長が自民党の国会議員に会食自粛を求める通達を出したが、
そんな日の夜、自民党の石破茂元幹事長が福岡県の博多で飲食を伴う会食に、計9人ほどの議員とともに参加していたと、
週刊文春が報じ話題となっています。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。ページをご覧いただきありがとうございます!

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
【石破氏 8日に博多でふぐ会食】https://t.co/DeqChPWNhA
1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出され、二階俊博幹事長が自民党国会議員に会食自粛を求める通達を出した1月8日。その当夜に、石破茂元幹事長が、福岡県で飲酒を伴う多人数の会食に参加していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 13, 2021
当時福岡は緊急事態宣言下にはなかったとはいえ、一般的にも多人数での飲食を伴う会合などは、新型コロナウイルスの感染拡大に
繋がりやすいから控えようねという矢先のことだけに批判は高まりそうですが、この石破氏が参加した会食が行われた
博多のふぐ料亭とはどこなのでしょうか?場所や店名など調べてみました。
石破茂元幹事長が9人で会食したふぐ料亭はどこ?
記事によると会場の博多のふぐ料亭は、冬季限定『特選ふく会席』は一人4万円からという、ミシュランの2つ星を獲得した事もある高級店とのことですが、
今のところ店名などは記事には出ていません。
高級店に高齢の参加者も?…あの文春がねぇ…(因果応報)
【参加者は石破氏の他、山崎拓氏(84)、三原朝彦衆院議員(73)、岳康宏福岡県議(50)ら計9名…会場の博多のふぐ料亭はミシュランの2つ星を獲得した事もある高級店で、冬季限定の「特選ふく会席」は1人4万円から】 https://t.co/fxdE9h9Iv7
— みつる (@mituru_neko) January 13, 2021
ただそういった記事の情報から、SNSなどでは早くもそのふぐ料亭の特定が始まっていました。
石破茂元幹事長が9人で会食したふぐ料亭の場所や店名
SNSへの投稿によると、石破茂元幹事長が9人で会食したふぐ料亭は「
福岡で高級ふぐ料理といえば「い津み」かなー?
— メラニア・カオリンプ (@dee82319) January 13, 2021
私自身ずっと自粛しているのですが、い津みさんにふぐを食べに行きたいものです。日本酒とフグ合いますものねぇ。ヒレ酒とかもう最高ですよね。
— 天狗 (@hrg8iZOXwJL90CG) January 13, 2021
まぁ、「ミシュラン2つ星」「特選ふく会席1人4万円~」の博多ののふぐ料亭というヒントが出ちゃってますから、
分かる方には分かっちゃいますよね。
高級そうな床の間掛け軸の和室の座卓に、向かい合わせで座椅子が3つずつ並んでいるお部屋が写っています。
石破茂元幹事長が会食参加したふぐ料亭まとめ
ここまで、
自民党の石破茂元幹事長が、1都3県を対象に「緊急事態宣言」が発出され、二階幹事長が自民党の国会議員に
会食自粛を求める通達を出した1月8日に、福岡博多のふぐ料亭での会食に計9人の議員とともに参加したと週刊文春が報じたことを受け、
この石破茂元幹事長が会食に参加した博多のふぐ料亭とはどこなのか?場所や店名など調べてきました。
記事には、「ミシュラン2つ星」「冬季限定の「特選ふく会席」が1人4万円~」の高級ふぐ料亭ということしか書かれていませんでしたが、
SNSではそれをヒントに、「博多 い津み」ではないかという投稿がありました。
当時福岡県には緊急事態宣言は発出されていなかったとはいえ、飲食を伴う大人数での会合は控えようということは、
全国民に呼びかけられていたことですから、今後石破元幹事長やその他議員に対しての批判は避けられないでしょうね。



最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!
国民に呼びかけている側の人たちがそんなんじゃ、示しがつかないよな。
もう少し自覚をもって行動してほしいんだぜ。
コメント