韓国の芸能事務所JYPエンターテイメントとソニーミュージックが合同で企画した「第2の”TWIDE”」をデビューさせるオーディション、
世界に羽ばたくグローバルグループスターを作る「Nizi(虹) Project」。
2020年1月31日(金)より『hulu』での独占配信がスタートし、
日本テレビの情報番組「スッキリ」でも特集企画や「虹のかけ橋」といった番組の放送もあって注目は急上昇!
先日ついにデビューメンバーが決定し、「NiziU」というグループ名の発表、6月30日(火)にデジタルミニアルバム「Make you happy」日韓同時配信、
7月1日(水)には世界配信でプレデビューと、話題を独占している状態です。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。
ページをご覧いただきありがとうございます!

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
だってみんな歌もダンスも上手で可愛いんだもんな!オレたちもずっと応援してきて感無量なんだぜ!
そんな中、今度は待望の「NiziU」のオフィシャルファンクラブが7月1日AM11:00にプレオープンすることが発表され、またまた話題を呼んでいます。
NiziU、明日ファンクラブ「WithU」プレオープンhttps://t.co/7N0XtN0D2x
#NiziU #WithU pic.twitter.com/SUjubpKF4G
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) June 30, 2020
そこで今回は、この「NiziU」のオフィシャルファンクラブ「WithU」について、入会にかかる費用や入会方法、コースや特典の違いなど調べてみました。
NiziUファンクラブWithUの会費はいくら?
NiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU」(年額)
新規入会:5500円【税抜】(入会金:1000円+年会費:4500円)
・継続は年会費4500円【税抜】
NiziU OFFICIAL FANCLUB 「WithU MOBILE」(月額)
会費:400円【税抜】/月
・12か月まとめ払い4400円【税抜】
みなさん‼️😆
あす、7/1(水) AM11時に
オフィシャル・ファンクラブ
👉「NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU」モバイル・ファンクラブ
👉「NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILE」が
プレオープン致します🎊詳しくは追ってご案内致しますので
今しばらくお待ちください🙌
お楽しみに🎶#NiziU #WithU pic.twitter.com/CkhaMhmdsH— NiziU (@NiziU__official) June 30, 2020
2020年7月1日(水)AM11:00プレオープンの「NiziU」オフィシャルファンクラブ「WithU」の会費はいくらになるのか?
今のところ詳細は追って案内されるということで、発表にはなっていません。
ただ、SNS上では早速予想する書き込みがいくつか見られましたのでご紹介してみますと、
金額はONCEと同じと予想!#WithU pic.twitter.com/ZHB2hJUdU4
— ノン@1日1餅ゴリ🦍 (@mochimochigorir) June 30, 2020
オフィシャルは年額でモバイルは月額とかなのかな?
流石に見れる内容違うとかはないよね…
え?!?!ないよね???#NiziU #WithU pic.twitter.com/Uz0zyzwODM— ごぼぴ (@goborngobone) June 30, 2020
ファンクラブは年会費
(おそらく約5000円)モバイル会員は月額料金
(おそらく約500円)2つ入会でW会員
ライブの先行抽選順
W会員→ファンクラブ会員→モバイル会員違いは特典や遊べるコンテンツなど
ファンクラブにできて、モバイルにできないものやその逆の場合もあります!#NiziU #WithU pic.twitter.com/eSZmbdlSS6— キューブさん@しゅん・マユカさんキテクダサイ (@mayuka__debut) June 30, 2020
オフィシャル・ファンクラブ「NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU」と
モバイル・ファンクラブ「NiziU OFFICIAL FANCLUB WithU MOBILE」の2種類があることから、
オフィシャル・ファンクラブの方が年会費で5000円前後、モバイル・ファンクラブの方が月額で500円前後では?と
予想している意見が多いようです。
まぁ、いくら人気があるとはいえ、ファンの年齢層は学生など若い人が圧倒的に多いでしょうから、
経済的に負担になるような会費はきっと取らないだろうと思いますし、やはりこのくらいが妥当ではないでしょうか。



お、オレたちもお小遣い貯めたら何とか入れそうなんだぜ…
NiziUファンクラブWithUの入会方法やコース・特典
入会方法は?
1.「NiziU」のオフィシャルサイトにアクセスし、右上の「FANCLUB」をクリック。
2.画面を一番下までスクロールし、入会したいコースを選んで「入会ページへ」をクリック。
↓(ちなみにこのスクロール間に特典や会費についてなど大事なお知らせがありますので、しっかり読んでみてくださいね!)
3.「ログイン」をクリック。(「ファンクラブ」についてお読みになることをお勧めします。)
4.「新規会員登録」をクリック。
5.メールアドレスを入力し利用規約をよく読んで、利用規約に同意しますのマスにチェックを入れ、「同意して送信」をクリック。
6.送信されたメールの指示に従って登録を進めてください。
「NiziU」のファンクラブへの入会方法ですが、こちらもまだ正式な発表はされていません。
ただ「TWICE」のファンクラブ「ONCE」への入会方法を見てみますと、「TWICE」のオフィシャルサイトの「ご入会はこちら」というところから進んで、
オフィシャル・ファンクラブ/モバイル・ファンクラブごとに、説明に従って個人情報など登録していくようなので、
おそらく「WithU」への登録も「NiziU」のオフィシャルサイトから登録していく流れになると思われます。
特典などオフィシャルとモバイルの違いは?
「NiziU」のファンクラブ「WithU」の「オフィシャル・ファンクラブ」と「モバイル・ファンクラブ」には、
会費が『年額』『月額』であるという違いの他、特典にも様々な違いがあります。
詳しくは「WithU」オフィシャルページにて説明されていますので、よく読んで選んでみてくださいね。
※同じメールアドレスで両方登録すると「W会員」となります。
また現在、「早期入会スペシャルキャンペーン」の特典プレゼントありますよ。
「NiziU」のファンクラブ「WithU」には「オフィシャル・ファンクラブ」と「モバイル・ファンクラブ」の2種類があるとのことが発表されていますが、
今のところその違いについては詳細は分かっていません。
SNS上では、オフィシャルの方が年会費でモバイルの方が月額では?とか、
特典やコンサートチケットの入手に優先順位があるのでは?など予想されていますが、公式の発表を待ちましょう。
NiziUファンクラブWithUまとめ
ここまで、
韓国の芸能事務所JYPエンターテイメントとソニーミュージックが合同で企画した「第2の”TWIDE”」をデビューさせるオーディション
「Nizi(虹) Project」から、先日ついにデビューメンバーが決定し、
6月30日(火)にデジタルミニアルバム「Make you happy」日韓同時配信、7月1日(水)には世界配信でプレデビューと、
話題を独占しているガールズグループ「NiziU」について、
7月1日AM11:00にオフィシャルファンクラブ「WithU」がプレオープンすることが発表されたことを受け、
入会にはいくらくらいかかるのか?また入会の方法やコースの違いなども調べてきました。
今のところ詳細は発表されていませんが、SNS上ではオフィシャルの方が年会費で5000円前後モバイルの方が月額で500円前後では?とか、
特典やコンサートチケットの入手に優先順位があるのでは?などの予想されていました。
入会方法は先輩グループの「TWICE」と同じように、「NiziU」のオフィシャルサイトから登録していく流れになると思われます。



最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
当日の開始時刻はネットなどすごく混雑すると思うけど、先着順ではないから、あんまりあわてないようにしような!
コメント