愛知県の大村秀章知事、これまでにも何かとお騒がせな発言などがあり賛否両論、注目を浴びて気も来ていますが、
ここにきて「新型コロナウイルス」への対応や、他の都府県に対する発言などを巡り、さらに注目を集める度を高めてきています。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。
ページをご覧いただきありがとうございます!

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
そこで今回は、この大村秀章(愛知県知事)について、各方面からの評価はどうなのか?
またそんな人となりをはぐくんできた経歴、出身高校や実家・自宅や家族のことなども調査してみました。


大村秀章(愛知県知事)の評価は?
評価しない
高須克也氏(高須クリニック院長)
まだ武漢肺炎との戦争中なのに、現在一生懸命戦っている友軍の司令官を誹謗中傷する大村知事💢😠💢
ネガティブな発言で被災者の希望を奪い士気を下げる指導者は害です。
更迭が必要だと思います。大村知事「ただ単に言い訳」 医療崩壊否定の吉村知事に:朝日新聞デジタル https://t.co/Wl2KwkcswR
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) May 28, 2020
理解いたしました。
無理なお願いをして申し訳ありません。
一生懸命武漢肺炎と戦っている吉村知事を誹謗する大村知事が医療崩壊などと発言し不愉快な気持ちにさせたことを愛知県民の一人としてお詫びしたい気持ちを直接伝えたかったので反射的にお願いをしてしまいました。お許しください。高須克弥。 https://t.co/hMKi0KOBNl— 高須克弥 (@katsuyatakasu) June 1, 2020
明日高須院長が大村リコールに動き出すそうな。
その名古屋での記者会見に竹田恒泰、百田尚樹、有本香の三氏が参戦するそうだ。
これは実現に向けて具体的に動き出したって事だな。
応援する。— きーすん (@minaminootoko2) June 1, 2020
名古屋はあれ以上入院者が増えたら受けれる病院がなくギリギリな状況だったのにね。
頑張ってくれたのは医療従事者。
そして河村市長の判断で南区と緑区のデイサービスを中止し老人の命を守ったのが大きな成果。(その後、名古屋市は全額補償)
大村は学校休校も反対、緊急事態宣言も反対だったはず。— 中村清 (@kiyoshinakamur5) May 28, 2020
愛知県民の恥ですね。
大阪府民は吉村さんで良かったです。
高須先生筆頭に早くリコールするべきですよ。— tarosu (@kokotarosu_ruki) May 28, 2020
そもそものす太が、大村知事の評価に興味を持ったのが、この高須院長の「大村知事リコール」運動を知ってからなんですが、
高須院長は特に、昨年大村知事が実行委員会会長を務める芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展
『表現の不自由展・その後』の開催や、その内容についても批判的な立場をとってきていますが、
今回大村知事が、吉村洋文大阪知事の新型コロナウイルスへの対応に批判的かつ、
「大阪と東京で医療崩壊は起きている」という真偽不明のな発言をしたことでさらに批判を強め、今回の「リコール(解任請求)」へとつながったようで、
これには竹田恒泰氏や百田尚樹氏、有本香氏など著名人も同じ評価を下しています。
吉村洋文氏(大阪府知事)
大阪で医療崩壊は起きていません。何を根拠に言っているのか全く不明です。一生懸命、患者を治療する為、受け入れてくれた大阪の医療関係者に対しても失礼な話です。東京もそうですが。根拠のない意見を披露する前に、県は名古屋市ともう少しうまく連携したら?と思います。 https://t.co/VyRp3GhHA8
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) May 27, 2020

新型コロナウイルスの対応にあれだけ尽力していて、府民からの評価も高い府知事からしたら、
突然の言いがかりレベルに感じているんじゃないだろうか?!
ただもちろん、大村知事を評価・支持する声もあります。
評価する
山口二郎氏(政治学者)
これは重要な問題提起。東京、大阪の知事はテレビでええ確固するのではなく、住民の命を守るために任務を果たしているかどうか、厳しく検証すべき。 https://t.co/wms3dbE8X0
— 山口二郎 (@260yamaguchi) May 27, 2020
中沢けい氏(作家)
愛知県の大村知事をリコールなんて、いったい何を考えているんだ。まともな仕事ができる知事なにの。愛知の皆さん、大村知事を守ってください。
#大村知事リコールに反対します
#大村知事を支持します
#大村知事を守れ
#大村がんばれ— 中沢けい (@kei_nakazawa) May 28, 2020
なぜか県外民に敵が多い気がする大村知事。
遥かに吉村よりも頑張ってるのに。不思議だなぁ。#大村知事を支持します— オクやん (@v_l32) May 28, 2020

立場の違いもあるんだろうけど、当然いろいろな考えがあるんだぜ。
経歴・出身高校や実家・自宅・家族について
名前:大村秀章(おおむらひであき)
生年月日(年齢):1960年3月9日(60歳)
出身地:愛知県碧南市(へきなんし)
実家:願随寺
昨日、私の実家のお寺、願随寺の前坊守の杉浦さまの弔問にお伺いしました。子供の頃、このお寺では、よく遊ばせて頂きました。ご冥福をお祈りします。合掌
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) August 30, 2015
家族:奥さんと4人(一男三女)のお子さんがいるそうです。
出身高校:県立西尾高等学校
出身大学:東京大学法学部
【経歴】
昭和57年4月:農林水産事務官
平成8年10月:衆議院議員(初当選)
平成12年6月:衆議院議員(2期目)
平成13年5月:経済産業大臣政務官
平成14年10月:内閣府大臣政務官
平成15年11月:衆議院議員(3期目)
平成17年9月:衆議院議員(4期目)
平成18年12月:内閣府副大臣
平成20年9月:厚生労働副大臣
平成21年8月: 衆議院議員(5期目)
平成22年10月:衆議院決算行政監視委員長
平成23年2月:愛知県知事
平成27年2月:愛知県知事(2期目)
平成31年2月:愛知県知事(3期目)

東大卒で衆議院議員を5期も務め、副大臣も務めているし、愛知県知事は3期目とは、大した経歴なんだぜ!
「愛知トリエンナーレ」の件でなにか歯車が狂ってきてしまった印象があるなぁ。
表立って他の知事を批判したりすると、大阪や東京の知事は特に人気があるだけに、
嫉妬してるようにもみえてしまうんだぜ。
まとめ
ここまで、
個々のところ何かと注目される大村秀章(愛知県知事)について、各方面からの評価はどうなのか?
またそんな人となりをはぐくんできた経歴、出身高校や実家・自宅や家族のことなども調査してきました。



最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!。
コメント