今日28日午前10時すぎ、千葉県の佐倉市・八千代市など6市で、計約5万7千軒の停電が発生しました。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の「のす太」です。ページをご覧いただきありがとうございます!

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
大規模な停電が起こっているようだ!いつになったら復旧するんだろう?!
【原因不明】きょう28日、千葉県の5.7万軒で停電発生https://t.co/uRw2JHNNwF
千葉県の佐倉市、八千代市など6市で発生。東京電力パワーグリッドによると、一部が復旧し午前10時45分現在の停電は佐倉市、八千代市、四街道市の3市で計約5万軒まで減った。
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 28, 2020
今のところ一部が復旧し、午前10時45分頃には佐倉市・八千代市・四街道市の3市で契約5万件の停電にまで減ったとのことですが、
午後1時過ぎ、佐倉市などではまだ停電している地域も多いとのSNSへの投稿もみられます。
この停電、佐倉市/八千代市/四街道市など復旧はいつになるのでしょうか?またそもそもの原因についても調査していきます。
佐倉市/八千代市/四街道市の停電復旧はいつ?
佐倉市/八千代市/四街道市の停電復旧について、今のところ明確なめどはたっていません。
【28日10時頃より】千葉で大規模停電、5時間以上続き全域で復旧https://t.co/Fz5uKF0mQT
佐倉市や八千代市を中心におよそ5万7000戸以上で停電が発生。送電線トラブルが原因とみられているが、詳しくは調査中。 pic.twitter.com/0HJGmpA5xi
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 28, 2020

夕方頃には全部復旧したのか。
夜にならないうちで、よかったな。
復旧作業を急いでいるとのことではありますが、一時お知らせにあった、15時ころ復旧という文言も、現在消えてしまったとのことで、
長時間の停電も視野に入れた方が良いのかもしれませんね。
佐倉市停電
まだ復旧しない遅すぎません?— [A][S] (@09220622s) September 28, 2020
千葉県佐倉市及び八千代市の停電、完全復旧予定は15時頃予定か・・・
長いな・・・— shin-ra (@shinnaga5) September 28, 2020
復旧見込み15時という文言が消えた🙄 #停電 #佐倉市 pic.twitter.com/WQlrP2wTpw
— ラパーム⛰🏍🐈 (@mode7606) September 28, 2020
佐倉市/八千代市/四街道市の停電の原因について
佐倉市/八千代市/四街道市などの停電の原因についても、今のところ不明となっており、東京電力では復旧の作業とともに、
原因の調査も進めているといいますが、SNSでは、送電線の障害では?などという書き込みが見られました。
復旧して良かったですが、佐倉市の方ではまだ停電してる地域も多いみたいです😥
なにやら送電線の障害という噂ですが、比較的涼しくなってからのトラブルだったのでマシですが、これが真夏だったらと思うとゾッとします😱— yuuuu (@yuu5485) September 28, 2020
千葉の佐倉市近辺が停電しているとNHKニュースで伝えているが、90年頃にも北○変電所のGISが撥ねて大規模停電した事があった。ガソリンスタンドは停電で手回しで給油したり、結構大変だった記憶がある。今日の停電の原因が送電線ならFTになって変電所間の電路が途絶しているのか?
— まさひろお父さん2 (@kamuigaiden2jp1) September 28, 2020
RT murasakipink 停電の原因は印西の高圧送電線の鉄塔事故のようです。当初県内で57,000件、佐倉市内だけで37,000件でしたが、11:00過ぎの段階で25,480件、現在佐倉市は志津地区を中心に隣接する八千代市の一部も停[続く]
— みんと㌠ (@mint_blancmanch) September 28, 2020

原因はともかく、早く復旧してほしいよな。
佐倉市/八千代市/四街道市の停電まとめ
ここまで、
今日28日の午前10時すぎから千葉県の佐倉市・八千代市など6市で、計約5万7千軒の停電はが発生していることを受け、
この停電の復旧はいつになるのか?またその原因についても調べてきました。
当初約5万7千軒といわれていた停電の戸数は4万件程度に減ったようではありますが、佐倉市などではまだ停電が続いており、
一時お知らせにあった、「15時ころ」という復旧のめどについての記載も消えてしまったとのことで、長引く恐れもなきにしもあらず。
原因についてSNSでは、送電線の障害では?などという書き込みが見られましたが、調査中とのこと。
今日はそれほど熱くも寒くもないのでまだ助かりますが、それでも長引いて日が暮れるなんてことにでもなれば、とても困りますよね。
ぜひ早期の復旧を願ってやみません。

最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
オレたちも昨年の台風15号で4日間停電してえらい目に遭ったから、電気のありがたさは身にしみてわかってるんだぜ。
どうか早く、復旧してほしいな。
コメント