新型コロナウイルスに揺れている今年2021年の春ですが、
そんなこんなで気づけばゴールデンウイークも終わり、早いところでは梅雨入りを迎え始めています。
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。
ページをご覧いただきありがとうございます!


「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
梅雨といえば、じめじめして憂鬱な季節ではありますが、唯一嬉しいのが大好きな紫陽花の花が咲くことです。
ご近所の庭先の紫陽花ももちろんきれいなのですが、
紫陽花に限らず、お花って菜の花やチューリップ、桜やツツジなどでも、たくさん咲いている景色として観るのも楽しみの一つ。
日本各地にそんなたくさんの紫陽花を楽しめる、『名所』といわれる場所があります。
今年はそんな「紫陽花の名所」の見頃はいつなのでしょうか?
今回は、栃木県の紫陽花の名所のひとつ、磯山神社の見頃と現在の開花状況について調べてみました。



2021年の磯山神社の紫陽花見頃はいつ?
紫陽花の見ごろというと、場所によっても色々だとは思うのですが、関東だと一般的に6月から7月上旬ということになるでしょうか。
参考に、過去の「磯山神社」の紫陽花がどのくらいの時期にどんな感じで咲いていたのか見ていってみましょう。
nbsp;
2020年磯山神社の紫陽花・開花状況は?
こちらのページでも開花状況を掲載してくれています。
6月下旬
鹿沼市にある磯山神社。
紫陽花が綺麗です😊 pic.twitter.com/iPcITBGm5I— こじこじ (@EWfYAcPtI8iSy0H) June 29, 2020
この時期は紫陽花が奇麗だ
でも紫陽花祭りは中止
残念#紫陽花 #アジサイ #ライカ #テルエルマリート #オールドレンズ #90mm #磯山神社 #ライカMP pic.twitter.com/jE2MTWFu7i— Tochi (@8I1eoMRF5lENS2g) June 24, 2020


あじさい祭りは中止だけど、綺麗に咲いているんだぜ!
磯山神社参道の紫陽花 もう終わりですね! pic.twitter.com/TEAtmM83YT
— 与六@カメラ片手に城巡り❕キャンプ🏕❕📷絶景を求む❕ (@yamashiro2017) July 5, 2020
2019年開花状況
今日の紫陽花
栃木でも紫陽花で有名な磯山神社ですが、
今年は少し遅いみたいです。#紫陽花 #磯山神社 pic.twitter.com/m2B3nZZdA0— にゃんこ先生 (@r56camden32) June 4, 2019
紫陽花が巷で有名な神社にて。
ほとんど咲いてない中、開き始めた花々が愛しい…#紫陽花#磯山神社 pic.twitter.com/1v55LyH4Ok
— 阿須円 (@tAZurquoMLCHise) June 8, 2019


2019年6月上旬は、まだほとんど色づいていないんだぜ。
例年よりも昨年は開花が少し遅い印象だったようだ。
こんばんは(*^^*)
仕事終わりに、鹿沼市磯山神社さんへ行って来ました
紫陽花。今年は花が少ないですね
参道は虫くいの葉っぱも目立ちました
まだ咲き始めです
私は咲き始めくらいが好きです
色を帯びた グラデーションが素敵
額紫陽花も好き💕#鹿沼市 #磯山神社 #紫陽花 pic.twitter.com/Jo3wtGTZ8s— のり (@q117k926) June 13, 2019
朝一番で鹿沼にある磯山神社に初参拝しました🤲✨
あじさい祭りをやっていましたが、見頃はもう少し先のようでした🥺
地域の方々で協力して盛り上げてるって感じの、温かい雰囲気でした☺️#御朱印 #御朱印巡り #限定御朱印 #御朱印集め #紫陽花まつり #神社 #神社巡り #神社仏閣 pic.twitter.com/4uV0W5v7aW— Satomi. (@malice_mana319) June 17, 2019


2019年6月中旬。
少しずつ色づいてきたはいるけど、まだ見ごろというには少し早い感じなんだぜ!
仕事終わりに、
雨上がりで良い感じでした📷
磯山神社に紫陽花撮影2
K-01+PENTAX-M28F2.8#PENTAX #オールドレンズ #紫陽花 #磯山神社 pic.twitter.com/DLTNWDx6AO— ペンタz250sl (@Z250slPen) June 24, 2019
鹿沼市の磯山神社。観に行くの3年目😶幽玄な雰囲気で好き
あじさい祭りは6月30日まで。
ライトアップは18〜20時頃だそうな。 pic.twitter.com/5y2D2XZsik— ねね/Rebel250 (@Ne_Ne_rebel) June 26, 2019
磯山神社@鹿沼市
あじさいまつり最終日(^^)
夜の提灯🏮点灯行きたかったけど
予定有り残念ヽ(;´ω`)ノ pic.twitter.com/3BvYTTdaZR— 釣りバカおやじ (@kazuhiko_t3) June 30, 2019


2019年6月下旬になると、まさに見ごろという感じなんだぜ!
ライトアップも幻想的だ。
#あじさい 続きでスンマセン。 #鹿沼市 は磯山神社の様子。去年も来たけれど、いいところなので近隣の方にはオススメ#ファインダー越しの私の世界 #スナップ #紫陽花 pic.twitter.com/qPrWvxXstw
— Logicpierrot (@Logicpierrot) July 3, 2019


2019年の7月上旬。
まだまだ綺麗に咲いているんだぜ。
祭りの後の静けさ
紫陽花の見頃を過ぎてだーれも居ません😱
花はほぼほぼ剪定されてありません😢#磯山神社 #紫陽花 pic.twitter.com/1rkoviOjJw
— よっぴ@ラーメン写真家😇 (@ramentaberuhito) July 20, 2019


2019年の7月20日には見ごろを過ぎ、花もほとんど選定され、人影もなかったようなんだぜ。
過去の開花状況を順を追ってみてきてみると、紫陽花は6月下旬ころが色も鮮やかな見頃といえるでしょう。
また本来、あじさい祭りが6月中旬~7月上旬まで催されるので、それに合わせて行かれるのもおすすめなのですが、
今年は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中止が決定されたとのことですので、ライトアップなどは行われません。
2021年開花状況
6月上旬
「磯山神社」あじさいの開花状況をお知らせします!(6/3)
全体的には所々で蕾の状態、日当たりの良いところではごく一部で開花が見受けられます。
<今年のあじさい祭りは中止です>
*参道の提灯や露店はございません
*御朱印あり#季節の花 #磯山神社 #紫陽花 #カメラ #鹿沼市 #栃木県 pic.twitter.com/dnSP7aDl8k— おいでよ鹿沼市!【公式】鹿沼市観光協会 (@kanuma_kankou) June 3, 2021
栃木県鹿沼市にある磯山神社は988年に創建され、徳川幕府ともゆかりがある由緒正しい神社です。参道・社殿周囲に植裁された28種2,500株の紫陽花が咲き誇り、6月中旬から6月末頃までが見頃となります。
※2021年のあじさい祭りは中止になりました。#ともよにオススメ撮影スポット #磯山神社 pic.twitter.com/IC8bMKAX46— カズ61 (@DoubleSlashLab) June 4, 2021
仕事帰りに磯山神社さんへ
まだ咲き始め
蕾は少ないかなぁ
杉木立から夕陽が差し込んでいました#磯山神社 #紫陽花 pic.twitter.com/xJI93b4Udp— のり (@q117k926) June 7, 2021
あじさい祭りが今年も中止のようで残念ですが、紫陽花は綺麗に咲き始めています。
2021年磯山神社の紫陽花まとめ
ここまで、本格的な開花の季節を前に、
栃木県の名所のひとつである磯山神社の見頃の時期と、開花状況について調べてきました。
一般的に紫陽花の見ごろは関東だと6月から7月上旬にかけてというところが多いのでしょうか?!
過去の開花状況を見てみると、磯山神社では、6月下旬が見頃のように感じました。
ただ今年、どうしても気になるのが新型コロナウイルスによる影響ですよね。
磯山神社でも例年行われている「あじさい祭り」に関しては、中止が決定しています。
どうか紫陽花の開花のころにはウィルスの感染が少しでも収まって、お花を楽しむというささやかな癒しの時が戻ってきているように、願ってやみません。





最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
みんな外出を控えたりストレス溜めながらも頑張っているから、早くそれが報われて、みんなで紫陽花楽しめるようになると良いんだぜ!
コメント