第10回熊本城マラソン2023が2月19日(日)に開催されます。
およそ11,000人のランナーが、9:00にスタートします!
制限時間は7時間で、少し長めですね。
初心者の人でも初挑戦の人でも比較的走りやすくなっています。
また、同時開催されているのが
- 金栗記念熊日30キロロードレース
- 城下町ファンラン
です。
/熊本大好きなランナーの皆さん!
明日9.1は #熊本城マラソン 2023
\エントリー受付開始日です✨3年ぶりの開催!!
熊本城の復興も進んでます🏯ぜひ一緒に熊本の街を楽しみながら、フィニッシュ地点・二の丸広場への急坂を駆け上がりましょう!!🏃♂️
▼熊本城マラソン2023https://t.co/2U6C7sROXG pic.twitter.com/zj6Tw2LYr8
— ふっちー@2.19熊本城マラソン (@runfullnet) August 31, 2022
比較的平坦なコースですが、ゴールの熊本城で急な上り坂になります。
「最後の坂がきつい」という声がほとんどです。
タイムを狙っている人は、最後の坂に備えた準備が必要ですね。
そんな熊本城マラソンですが、沿道の応援の盛り上がりも話題になっています。
しかし、応援に置くまでに交通規制や制限が多く応援に間に合わなかったなんてことのないように事前に準備しておきましょう。
この記事では、
- 熊本城マラソン2023交通規制区間と時間は
- 熊本城マラソン2023沿道応援スケジュール
などについてまとめています。
熊本城マラソン2023交通規制区間と時間は
交通規制区間
【㊗10回目の熊本城マラソン2023㊗】
2月19日(日)は記念すべき10回目の熊本城マラソン2023が開催されます🏃♂️🏃♀️🏃♀️🏃♂️
当日は終日特別ダイヤで運行し、交通規制が行われるため下図のように区間運休・折り返し運転を行いますので、ご利用の際には十分ご注意ください🧐 pic.twitter.com/cXr6fRXmk9— 熊本市交通局 (@kumamoto_shiden) February 13, 2023
開催日の2月19日(日)渋滞予想です。
広範囲なのが分かりますね。
当日は、長時間にわたり大規模な交通規制が行われ、コース沿道以外の通行可能な道路でも渋滞が予想されます。
2月19日は、熊本城マラソンのため「ノーマイカーデー」を設けているくらいです。
〇周辺はかなり混みあうため、大きく迂回したほうが渋滞をさけられスムーズに移動できます。
熊本城マラソン開催のご協力お願いいたします。
時間
<熊本電気鉄道>熊本城マラソン2023【2月19日(日)】開催に伴う、バスの迂回運行について 2月3日17時発表 https://t.co/LAYkFeBgWG pic.twitter.com/NB8yc279XP
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) February 3, 2023
交通規制は、7:00~16:00ごろの予定です。
コースは、
- 通町筋 スタート
- 流町団地折り返し
- 野口折り返し
- 川尻駅前
- 銭塘町
- 並建町
- 中原町折り返し
- 泰平橋
- 熊本城 フィニッシュ
コースに面する通行を一時的に封鎖するため、ある程度把握しておくといいですね。
レース中は歩行者・自転車の横断も制限がかかります。
警備員・誘導員、ボランティアの人に従って行動しましょう。
また、バスの運休や路線およびダイヤの変更、遅れが予想されます。
当日に公共の交通手段で移動する予定がある人は、前もってダイヤル変更の把握をしておきましょう。
大型の交通規制のため、郵便物や宅配便も遅れる場合もあります。
時間指定に間に合わない場合も、理解してあげましょう。
沿道応援スケジュール
沿道で応援をしたい人は、ランナーがどこに何時ごろ通過するのか知っておきたいですよね。
熊本城マラソンは制限時間が7時間。
おおよそですが、表にまとめてみました。
距離 | 場所 | 時間 |
5㎞ | 南区流通団地 | 9:15~9:50 |
10㎞ | 西区新土河原 | 9:30~10:40 |
15㎞ | 南区川尻 | 9:45~11:30 |
20㎞ | 南区内田町 | 10:00~12:20 |
25㎞ | 南区八分字町 | 10:15~13:10 |
30㎞ | 南区砂原町 | 10:30~14:00 |
35㎞ | 南区江越 | 10:45~14:50 |
40㎞ | 中央区米屋町 | 11:00~15:40 |
ゴール | 熊本城 | 11:05~16:00 |
参考にして、沿道でしっかり応援してください。
沿道で応援する人は、感染対策のため以下の規則があります。
- マスクを着用
- 拍手やメッセージボード等で応援
- ハイタッチなど選手との接触はしない
- ランナーへ飲食物の提供はしない
- 密集を避け、人と人との距離を保つ
以上をしっかり守りましょう。
まとめ
今回は、第10回熊本城マラソンの交通規制や沿道スケジュールなどについてまとめました。
・交通規制は7:00~16:00ごろ
・周辺の交通も渋滞が予想される
・自転車&歩行者も制限がかかる
以上のことが分かりました。
大型の交通規制が行われるため、周辺の渋滞は予想ができます。
ノーマイカーデーで、協力し合って行動しましょう。
熊本城マラソンを走る人も応援する人も、ルールを守って楽しんで下さいね。



最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!