PR記事

シャイニングアークスファンクラブ入会方法は?チケット特典やグッズについても調査

スポーツ・オリパラ
スポーツ

遂に開幕したラグビー新リーグ“JAPAN RUGBY LEAGUE ONE”こと“リーグワン”

日本中が熱狂した2019年のラグビーワールドカップの大躍進から進化を続ける日本ラグビー。

ラグビーの魅力がより増した日本最高峰のラグビーリーグが開幕しました!

ところで、ディビジョン1~3まで全24のチームからなるこのラグビーリーグワンでは、

それぞれのチームにファンクラブが設けられています。

ファンクラブといえば、アイドルの場合なんかだと

会員はコンサートのチケットを先行で購入する権利があったり、

入会することでもらえるグッズがあったりと、いろいろ特典があるものですよね。

リーグワンチームのファンクラブでは、

そのような特典や入会のメリットなどどんなものがあるのでしょうか?

この記事ではリーグワンのディビジョン1に所属するNTTシャイニングアークスをより熱く、

楽しく、そしてお得に観戦・応援するために、

  • NTTシャイニングアークスファンクラブ入会方法は?
  • NTTシャイニングアークスファンクラブのチケット先行販売やグッズ割引など特典について
  • NTTシャイニングアークスグッズ値段や購入方法について

まとめていきます。

ラグビーリーグワンテレビ放送予定は?視聴方法やネット配信についても調査
近年ますます人気が高まってきているラグビーに2022年新しいリーグ 「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビー リーグワン)」が誕生! ディビジョン 1 (リーグ戦)第1節 の試合が12/17(土)から始まり、第16節...

スポンサーリンク

NTTシャイニングアークスファンクラブ入会方法は?

NTTシャイニングアークスファンクラブの名称はサポーターズ倶楽部です。

ここではサポーターズ倶楽部の入会方法を説明します。

公式ホームページから申し込み

NTTシャイニングアークスファンクラブは公式ホームページから入会が可能です。

サポーターズ倶楽部ページの新規有料会員登録のアイコンから登録できます。

登録についてはSNSアカウント連携、もしくはメールアドレスでの登録が可能です。

SNSはTwitter、フェイスブックのアカウントが使用できます。

登録にはメールアドレス・住所・氏名・生年月日・電話番号の入力が必須です。

有料会員は個人会員:800円、家族会員:1,600円の年会費が必要となります。

支払いはクレジット決済のみです。

ホームゲーム会場などでの申し込み

ホームゲーム開催時、当日試合会場での入会受け付けも行ってます。

その他、地域のイベント出展時にも入会受付を行っております。

https://twitter.com/ShiningArcs/status/1453543075863687170?s=20&t=qFkMn8946_bRlGS_m66aIA
スポンサーリンク

NTTシャイニングアークスファンクラブ特典は?

NTTシャイニングアークスのファンクラブ種類は2種類。

年会費は個人会員(800円)、家族会員(1,600円)です。

年会費の安さは他チームのファンクラブと比較して群を抜いてます。

安さだけではない、充実のファンクラブ特典をここでは紹介します。

入会された方からも大満足の声が多いです。

https://twitter.com/ShiningArcs/status/1488085477588869124?s=20&t=ac3MqoXbs-FHpUuix86V7g

特典は下の表の通り。

個人会員 家族会員
年会費 800円 1600円
公式戦チケット 1枚 2枚
チケット先行割引 6枚まで購入可能 12枚まで購入可能
グッズ割引購入 5%オフにて購入可能 5%オフにて購入可能
会員限定優待割引
オンラインイベント参加権
来場ポイントグッズ交換

公式戦チケットプレゼント

会員特典として個人会員は1枚、家族会員は2枚、公式戦のチケットが特典としてもらえます。

チケットの座種は下記の通り。

秩父宮ラグビー場:B席(バック)またはB席(ゴール裏)
江東区夢の島競技場:自由席

利用方法は、サポーターズ俱楽部のマイページ内にて招待券のクーポンコードを取得、

シャイニングアークスチケットサイトで観戦希望試合と対象座種を選択、

クーポンコードを入力してチケットの予約が可能です。

https://twitter.com/ShiningArcs/status/1460519747355770881?s=20&t=qFkMn8946_bRlGS_m66aIA

チケット先行割引

ファンクラブ特典にてチケットの先行販売、割引の特典があります。

チケットは一般販売の約1ヶ月前に先行購入が可能です。

割引額は大人チケットの一般販売額から1000円引きと大変お得です。

グッズ割引購入

ファンクラブ特典にてグッズが5%オフにて購入が出来ます。

割引購入は主催試合会場のグッズ売場の利用のみとなります。

会員限定優待割引

NTTシャイニングアークスのファンクラブ会員入会にて会員限定割引優待を受ける事が出来ます。

対象ホテルやスポーツ用品店、商業施設のイクスピアリなどにて会員証提示で割引や様々なサービスを受ける事が出来ます。

公式HP内にて対象店舗とサービス内容の一覧があります。

https://twitter.com/ShiningArcs/status/1488030917977600000?s=20&t=ac3MqoXbs-FHpUuix86V7g

オンラインイベント参加権

NTTシャイニングアークスのファンクラブ会員入会特典でオンラインイベントに参加する事が出来ます。

開催については公式HPやSNSにて案内がされるようです。

お得なグッズが当たったり、お得で楽しいイベントのようです。

https://twitter.com/nachireirei/status/1438795739761500173?s=20&t=0nER6BA2tWh9uaCORDoGSw

来場ポイントグッズ交換

NTTシャイニングアークスのファンクラブ会員特典で公式戦来場時にポイントが付与されます。

ポイントは1試合で1ポイント、10ポイントからグッズに交換する事が出来ます。

溜まったポイントは次年度以降への引継が可能です。

交換可能なポイントとグッズの一覧は公式HPにも載っております。

最低交換ポイントの10ポイントではスタジアムクッション、

最高は25ポイントでキャップやトートバックと交換が可能です。

スポンサーリンク

シャイニングアークスのグッズはどこで買える?値段や購入方法を紹介

チームのグッズを身に着けると気持ちも盛り上がりますよね。

NTTシャイニングアークスのグッズにはカッコイイアイテムから普段使いできるアイテムまで盛り沢山!

ここではNTTシャイニングアークスのグッズ購入方法と値段、グッズの種類などを紹介します。

Rugby Onlineから購入する方法

NTTシャイニングアークスのグッズはラグビー用品専門販売サイトのRugby Onlineから購入可能です。

シャイニングアークスの公式HPにリンクが有りますので、そこからアクセス可能です。

クレジットカード・前払いの銀行振り込み(三井住友・ゆうちょ)・NP後払いの3種類にて決済可能です。

グッズの代金に加えて送料が掛かります。

試合会場で購入する方法について

試合開催時は会場にてグッズショップがオープンします。

実際に手に取ってグッズの実物を確認する事が出来ます。

定番の応援グッズから普段使いできるオシャレなアイテムまで盛り沢山

ファンからも大変好評なNTTシャイニングアークスのグッズラインナップ。

ここでは定番グッズからオシャレアイテムを値段付きで紹介します。

応援グッズの種類と価格について

ここでは応援グッズの種類と価格を紹介します。

ユニフォームと同じデザインのレプリカジャージ:12,500円

Tシャツ:3,000円

ブランケット:1,300円

ネックストラップ:1,200円

カッコイイロゴのキャップは4,000円。

普段使いも出来そうなサックバックは2,700円。

他にも魅力的なグッズが盛り沢山。

是非Rugby Onlineでチェックしてください!

スポンサーリンク

まとめ

ここまで

  • シャイニングアークスファンクラブ入会方法は?
  •  シャイニングアークスファンクラブ特典は?
  •  シャイニングアークスのグッズはどこで買える?値段や購入方法を紹介

について紹介してきました。

シャイニングアークスのファンクラブことサポーターズ倶楽部についてはホームページ、

もしくは試合会場にて入会申込が可能です。

良席をGET出来る先行販売特典、チケット割引、グッズ割引券などお得な会員特典が盛り沢山。

何といっても個人年会費の800円は破格です。招待チケット1枚の特典で付いてくるので、

試合観戦を予定している方は入会必須のお得ファンクラブです。

お手頃な応援アイテムから普段使いできるアイテムまでグッズラインナップも充実しています。

より楽しくお得に観戦するにもファンクラブ入会を是非ともオススメします。

 

ラグビーリーグワンテレビ放送予定は?視聴方法やネット配信についても調査
近年ますます人気が高まってきているラグビーに2022年新しいリーグ 「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビー リーグワン)」が誕生! ディビジョン 1 (リーグ戦)第1節 の試合が12/17(土)から始まり、第16節...
インコ3兄弟
インコ3兄弟

最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!

タイトルとURLをコピーしました