「燃え上がれ我らの闘志 四国の大地へ」をスローガンに、高校のインターハイが今年もいよいよ開幕ですね。
バスケットボール女子は、7月27日(水)~8月1日(月)で香川県の高松総合体育館・善通寺市民体育館・香川総合体育館・丸亀市民体育館の4か所で行われます。
前回王者は桜花学園(愛知)で、3連勝中です。
過去最多優勝記録の25回も更新中で、今年も注目が集まっています。
大阪薫英女学院(大阪)は前回おしくも準優勝。
2022年はどんな結果になるのか楽しみですね!
この記事では、
- 2022インターハイバスケ女子の組み合わせ
- 2022インターハイバスケ女子の放送・配信
などについてまとめています。
2022インターハイバスケ女子の日程と出場校組み合わせ一覧
2022年インターハイバスケ男子の出場校は全部で51校。
トーナメント式で行われ、上位5校が来年シード扱いになります。
また、2009年から上位2校にはウインターカップへの出場権も与えられるようになりました。
選手たちの、力の入る夏の大会ですね。
大会日程
大会日程は以下の通りです。
7月27日(水) | 1回戦 |
7月28日(木) | 2回戦 |
7月29日(金) | 3回戦 |
7月30日(土) | 準々決勝 |
7月31日(日) | 準決勝 |
8月1日(月) | 決勝 10:00~ |
出場校組み合わせ
組み合わせは以下の通りです。
7月27日(水)1回戦
➀県立徳山商工(山口) 73VS64県立西原(沖縄)
➁大阪桐蔭(大阪) 68VS82福島東稜(福島)
③浜松開誠館(静岡) 56VS73京都精華学園(京都)
④鳥取城北(鳥取) 69VS72奈良文化(奈良)
⑤市立尼崎(兵庫) 0VS20鹿児島(鹿児島) 不戦
⑥八雲学園(東京) 88VS69盛岡白百合(岩手)
⑦英明(香川) 63VS101東海大学付属諏訪(長野)
⑧鵠沼(神奈川) 78VS84県立足羽(福井)
⑨日本航空(山梨) 99VS68龍谷富山(富山)
⑩県立岡豊(高知) 89VS70佐賀清和(佐賀)
⑪近江兄弟社(滋賀) 70VS77埼玉栄(埼玉)
⑫矢板中央(栃木) 70VS80開志国際(新潟)
⑬大分(大分) 57VS73土浦日本大学(茨城)
⑭県立四日市商業(三重)60VS77倉敷翠松(岡山)
⑮県立山形中央(山形) 43VS32和歌山信愛(和歌山)
⑯県立松江商業(島根) 78VS81仙台大学付属明成(宮城)
⑰岐阜女子(岐阜) 81VS65県立湯沢翔北(秋田)
⑱桐生市立商業(群馬) 90VS87県立富岡東(徳島)
⑲星槎国際湘南(神奈川)66VS84県立長崎西(長崎)
7月28日(木)2回戦
1.桜花学園(愛知) 107VS55県立徳山商工(山口)
2. 福島東稜(福島) 66VS80京都精華学園(京都)
3.鵬学園(石川) 51VS57奈良文化(奈良)
4. 鹿児島(鹿児島) 56VS90聖カタリナ学園(愛媛)
5.札幌山の手(北海道)0VS20八雲学園(東京) 不戦
6. 東海大学付属諏訪(長野)73VS75千葉経済大学付属(千葉)
7. 県立熊本商業(熊本)70VS85県立足羽(福井)
8. 日本航空(山梨) 81VS94柴田学園大学付属柴田学園(青森)
9. 明星学園(東京) 118VS65県立岡豊(高知)
10.埼玉栄(埼玉) 71VS61開志国際(新潟)
11.県立高松南(香川)52VS72土浦日本大学(茨城)
12.倉敷翠松(岡山) 51VS63東海大学付属福岡(福岡)
13.開志国際(新潟)71VS45県立山形中央(山形)
14.仙台大学付属明成(宮城)65VS83延岡学園(宮崎)
15.岐阜女子(岐阜) 102VS55桐生市立商業(群馬)
16.県立長崎西(長崎) 56VS97大阪薫英女学院(大阪)
7月29日(金)3回戦
1⃣桜花学園(愛知) 63VS65京都精華学園(京都)
2⃣奈良文化(奈良) 57VS55聖カタリナ学園(愛媛)
3⃣ 八雲学園(東京) 88VS77千葉経済大学付属(千葉)
4⃣ 県立足羽(福井 )84VS107柴田学園大学付属柴田学園(青森)
5⃣ 明星学園(東京) 96VS69埼玉栄(埼玉)
6⃣土浦日本大学(茨城)80VS90東海大学付属福岡(福岡)
7⃣ 開志国際(新潟) 82VS67延岡学園(宮崎)
8⃣ 岐阜女子(岐阜) 61VS91大阪薫英女学院(大阪)
7月30日(土)準々決勝
➀京都精華学園(京都)80VS43奈良文化(奈良)
➁八雲学園(東京) 68VS65柴田学園大学付属柴田学園(青森)
③ 明星学園(東京) 54VS65東海大学付属福岡(福岡)
④ 開志国際(新潟) 52VS83大阪薫英女学院(大阪)
7月31日(日)準決勝
1.京都精華学園(京都) 81VS39八雲学園(東京)
2.東海大学付属福岡(福岡)78VS80大阪薫英女学院(大阪)
8月1日(月)決勝 10:00~
1⃣ 京都精華学園(京都)93VS65大阪薫英女学院(大阪)
優勝 京都精華学園(京都) 初優勝‼
絶対王者・桜花学園(愛知)を破った実力派のチームです。
2022インターハイバスケ女子のテレビ放送/配信について
2022インターハイバスケ女子を観戦するには、どうしたらいいか調査しました。
テレビ中継
女子バスケは、7月31日(日)~8月1日(月)の準決勝、決勝が生中継されます。
J-SPORTSはスカパーでの視聴が出来ますので、テレビですぐ視聴したい人には、
スカパーに登録しておくとスムーズに視聴できます。
また、1カ月無料で登録できますのでお得に生観戦できますね!
ライブ配信
インハイは、全国高体連公式のインターハイ応援サイトで、登録不要&無料視聴ができるようになっています。
J-SPORTSオンデマンドは、月額1,980円(税込)で好きなスポーツが見放題になるサイトです。
スマホでも視聴可能でいつでもどこでも見れますね。
U25割プランで、25歳以下なら月額半額にもなります。
ぜひ生観戦してみてくださいね。
まとめ
今回は、2022インターハイバスケ女子の組み合わせや日程を調査しました。
3連覇中の桜花学園(愛知)は、大会2日目に県立徳山商工(山口)VS県立西原(沖縄)の勝者と対戦します。
上位2校は、ウインターカップにも出場が決まる大事な大会です。
テレビ/配信については、スカパーが一番お得に生中継できることが分かりました。
出場校51校のうち、頂点に立つのはどこの学校なのかとても楽しみですね。
選手たちの活躍を応援していきましょう。
↑登録方法など詳しくは画像をクリック!


最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!