PR記事

50代でピアスを開けるのはおかしい?位置など注意点を調査

50代女性
生活のあれこれ

ピアスを開けることにひそかに憧れを持ち続けているあなた。

「50代でピアスをあけるなんておかしい?」「痛いと思われる?」

なんて心配されていませんか?

ピアスを開けるとおしゃれの幅が広がるほか、

顔周りがパッと華やかになったりします。

しかし心配なことも確かにありますから、

安心のためにも事前にしっかりリサーチしておきたいですよね。

 

今回は

  • 50代でピアスを開けるのはおかしい?
  • ピアスを開けるメリットとデメリットは?
  • 50代がピアスを開けるときの位置は?
  • 気をつけたい注意点はある?

をご紹介します!

ピアスを開けるかどうか迷っているあなたのお役にきっと立てると思います!

スポンサーリンク

50代でピアスを開けるのはおかしい?

50代でピアスを開けるのはおかしいのかな?と迷っているあなたにお伝えしたいこと。

さまざまな雑誌やインターネットで調査しましたが、

50代でピアスを開けるのはおかしくないですよ!

むしろ新しいことにチャレンジしたり、

おしゃれをあきらめずに常にアンテナを張ったりしているのは素晴らしい姿勢です。

50代になっても小ぎれいでおしゃれにしていたいですよね。

おしゃれな人のコーディネートを見ていると

「上手にアクセサリーを取り入れてるなぁ」と感じることはありませんか?

洋服自体はシンプルなのに、小物でおしゃれ度をアップさせていますよね。

ピアスを開ければそれができます!

しかしこの年になって痛いことや面倒なことはできれば避けたいものです。

ピアスを開ける前にメリット・デメリットをしっかりみていきましょう!

 

メリット

50代でピアスを開けるメリットをご紹介します。

  • イヤリングと比べて痛くなりにくい
  • 落としにくいので大切なピアスも心配なく付けられる
  • 他のジュエリーに比べて小さいので、手の届く価格で本格的なジュエリーが付けられる
  • イヤリングよりデザインが豊富にある
  • ピアスとの全身コーディネートでおしゃれの幅が広がる
  • ジュエリーの輝きで肌のツヤ感がアップしたり、くすみを吹き飛ばしたりしてくれる

 

耳たぶを挟み込むイヤリングよりピアスの方が痛くなりにくいですね。

またイヤリングと違ってしっかり固定もできるので、

大切なジュエリーを失くしにくいのは嬉しいポイントです。

そして指輪やネックレスよりも小さいサイズなので、

上質なピアスにも手が届きやすいですよね。

ピアスとのトータルコーディネートでおしゃれの幅が広がると、

豊富なデザインからピアスを選ぶ楽しみも増えます!

 

そして50代ともなってくると気になるのがお肌のコンディション。

顔周りにジュエリーの輝きをプラスすることで、

お肌のツヤ感をアップさせたり、くすみを吹き飛ばしたりしてくれます。

私は体調も気分もお肌もどんよりしているときこそ、

ピアスの輝きにパワーをもらっていますよ!

ピアスをつけるだけで顔の雰囲気がパッと明るくなるから不思議です。

50代でピアスを開けるメリットはこんなにたくさんあるのですね!

 

デメリット

メリットがたくさんあることは分かりましたが、

デメリットもしっかり知っておきたいもの。

50代でピアスを開けるデメリットはこちらです。

 

  • 開けるときに痛みがあり、その後しばらくジンジンとした痛みが続くこともある
  • 金属アレルギーになる可能性がある
  • 消毒やお手入れが面倒
  • ピアスホールが完成するまでその間の行動が制限されることも

 

ひとつずつ見ていきましょう。

ピアスを開ける行為は、ある意味生傷をつくるようなものですので、

開ける瞬間は痛みを感じることもあります。

しかしこれには個人差があり、緊張で痛みを強く感じる人がいる一方、

あっという間で全く痛みを感じなかった、という人も。

開けた後のジンジンとした痛みは、私自身も経験がありますが、

それよりもピアスを開けられた喜びのほうが大きかったですし、

痛み自体も数日で治まりました。

もし痛みが続くようでしたら皮膚科を受診をしてくださいね。

 

また今まではなかったのに、ピアスを開けたことで

金属アレルギーになってしまうこともあるそうです。

これはアレルギーが起こりにくい素材のピアスを使用することで回避できますが、

心配なあなたは皮膚科などで事前に相談してみて下さい。

 

ピアスを開けてからピアスホールが安定するまでの4~6週間は、

ファーストピアスを入れっぱなしにします。

その間は、耳を引っかいたりしないように注意したり、

1日1回ピアス専用の消毒液でお手入れしたりしなくてはなりません。

少し面倒にも思えますが、細菌感染を起こさないようとても大切なことなので、

しっかりお手入れをして清潔を保ちましょう。

ピアスを開けた際の注意点については後ほどくわしくご紹介していきますよ。

 

そしてピアスホールが完成するまでの4~6週間は、行動にも注意が必要です。

 

  • ピアスホールに薬剤がつく可能性があるのでヘアカラーは控える
  • 最初の1ヶ月間は細菌感染の理由から献血はできない
  • 金属部分が熱くなるのでサウナも控える
  • 引っかけてしまう可能性があるのでヘッドフォンが付けにくくなる
  • 耳を思い切り洗いにくくなる

 

などの行動に制限があります。

ヘアカラーや献血、サウナはピアスを開けに行く前に、

済ませておくことをおすすめします。

 

メリット・デメリット両方を知っておくと、

心の準備や行動計画も立てておきやすいですよね。

 

ピアスホールが完成するのは個人差があるとされています。

完成するまでの数週間を気を付けるだけで、その後の楽しみが続くと考えれば、

注意しなくてはならない期間が長すぎるということは決してないと私は思います!

スポンサーリンク

50代がピアスを開けるときの位置や注意点

いざピアスを開けようと決心が固まりつつあるところで次に悩むのが、

ピアスをどの位置に開けるのが正解なのかと悩む方が多くいらっしゃると思います。

こちらではおすすめの位置をご紹介していきます。

また、実際に開ける際の注意点についてくわしく調べましたので、

そちらも一緒にごらんください。

 

50代におすすめのピアスの位置は?

どんなピアスも映える、定番のピアス位置は

耳たぶの中央よりやや下の位置と言われています。

耳たぶの中央よりあまり上すぎると、

フープタイプやフックタイプのピアスを付けたときに耳に引っかかってしまいます。

逆に下過ぎると、何かに引っかけた拍子や大きめのピアスを付けたときに、

その重みで耳たぶが裂けてしまうことも。

特にこだわりがなければその位置で問題ないでしょう。

 

また今後もピアスホールを増やしていくつもりの人は、

最初のピアスホールは耳たぶの中央より内側に開けておくのがおすすめ。

耳は外側に向かってスペースが広くなっていくので、

最初のピアスを内側に開けておくことで、今後の選択肢を増やすことができますよ。

 

次に耳の形別におすすめの位置をみていきましょう。

 

  • 耳たぶが小さい人…耳たぶ中央よりやや外側
  • 福耳の人…耳たぶ中央より少し下の位置

耳はやや内側に向いているので、耳たぶが小さい人は中央よりやや外側に開けるのがおすすめです。

これは正面から見たときにバランスよくピアスが見えるようにするためです。

また福耳の人が耳たぶ中央にピアスを開けてしまうと、

揺れるタイプのピアスが耳たぶにのってしまって、

ピアスが揺れないということも考えられますのでやや下がおすすめです。

 

私がピアスを開けたときは、特に何も考えずに中央に開けてしまったのですが、

より魅力的に見せる位置があったことを知りとても驚きました。

いまからピアスホールを開けるあなたは、あなたに一番似合う位置を選べますね!

 

ピアスを開けるときの注意点

ピアスを開けるとき、そして開けた後の注意点についてご紹介します。

 

  • ピアスは皮膚科などの医療機関で開けてもらう
  • 1日1回の消毒は専用の消毒薬で行う
  • ピアスホールに薬剤やシャンプーが残らないように清潔を保つ
  • 着替えやイヤホンなどの引っかけに注意する

 

まずピアスを開ける際は、信頼できる皮膚科を選ぶことが大切です。

自分で開けたり、家族や友人に開けてもらうこともできますが、

やはり専門の医師に診てもらうのが一番いいでしょう。

費用は医療機関によって違いますが数千円~1万円ほどです。

開けた後に肌トラブルが起きたり、心配事が出てきたりしたときに、

医師の助言や治療をしっかり受けられるのは安心ですよ。

そして体質や飲んでいる薬の種類によっては、

ピアスをおすすめできないケースもあるそうです。

 

  • ケロイド体質の人
  • 出血が止まりにくくなる病気がある人
  • 血液をサラサラにする薬(抗血栓薬)を飲んでいる人
  • 重度の金属アレルギーがある人
  • 重度のアトピー性皮膚炎がある人
  • 熱い環境にいることが多い人(海辺、サウナ、労働環境など)

 

このような体質・生活習慣のある方は、事前に医師に相談してからにしましょう。

 

またピアスホールが安定するまでの期間は、あまり触らないこと、

1日1回の専用の消毒液で清潔を保つことが大切です。

市販の消毒液を使用するとかぶれやすいので、

ピアスを開けた医療機関で専用の消毒液をもらっておきましょう。

そしてお風呂に入ったときにシャンプーやリンスのすすぎ残しがないよう、

ピアスホール周辺はしっかり洗い流すのも大切です。

意外に思われるかもしれませんが、ヘアスタイリング剤がピアスホールにかかり、

細菌感染の原因になることもあるのだとか。

 

そして洋服の脱ぎ着、特に冬のタートルネックには要注意です。

私は引っかけたことがあり「痛い!」となった苦い経験がありました。

 

ピアスホールが完成するまでは、普段の生活の中で気をつけたいことがたくさんありましたね。

しかし1日1回の消毒も、最初はおそるおそるだったのが、

慣れてくると1分もかからずチャチャっと済んでしまいますから、

そんなに手間というわけではないと思いますよ。

 

ファーストピアスは引っかかりを防いだり、

清潔を保ちやすくするためにシンプルなデザインのものが多いですが、

それでも鏡を見るたびにちらりと輝くピアスを見て、

そのたびにニンマリしてしまうこと間違いなしでしょう!

詳細は画像をクリック

スポンサーリンク

まとめ

今回は50代でピアスを開けるのはおかしいのか?

おすすめのピアス位置や注意点をご紹介しました。

調べてみると、50代やそれ以上の年代でも初めてのピアスを楽しんでいる人を多く見かけましたよ!

まったくおかしいことではないので、

体質などが許せばぜひ挑戦していただきたいと思います!

個人差はありますが、4~6週間ほどしてピアスホールが安定すれば、

豊富なデザインの中からあなたの好みのピアスが楽しめるようになります。

おしゃれの幅が広がれば、毎日の楽しみが増えることでしょう!

アレルギーや服薬の種類によっては事前に医師に相談することが必須ですが、

どうぞすてきなピアスライフをお楽しみくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました