2019年に行われたラグビーW杯で強豪国の南アフリカに勝利しベスト8進出を達成し、
現在は世界ランキング10位と年々、力を付けて来ているラグビー日本代表。
そんな発展途上のラグビー日本代表は来年開催されるラグビーW杯2023に向けての強化試合、
「リポビタンDチャレンジカップ2023」を
7月8日(土)〜8月5日(土)までの期間、計5試合行うことが決定しました。
JAPAN XVと2試合行い、サモア代表、トンガ代表、フィジー代表と1戦ずつ行います。
ラグビー日本代表にとって良い経験となることは間違い無いですね。
ちなみに今までの対戦成績ですが、トンガとの対戦成績は今まで18試合対戦して、9勝9敗。
今回は、どちらが勝利するのでしょうか。
今回の記事では、
・リポビタンDチャレンジカップ2023のテレビ放送、配信日程
・リポビタンDチャレンジカップ2023は地上波でも観られる?その他視聴方法
が知ることができますので、
全国のラグビーファンの方々は最後までご覧になってくださいね。



ラグビー日本代表テストマッチ2023テレビ中継/ネット配信日程
※2023年は分かり次第更新します。
リポビタンDチャレンジカップ2022のテレビ、ネット放送予定は以下の通りです。
「リポビタンDチャレンジカップ2022」試合日程
①2022年6月18日(土)15:00キックオフ 日本代表vsウルグアイ代表
会場:秩父宮ラグビー場(東京)
②2022年6月25日(土)15:00キックオフ 日本代表vsウルグアイ代表
会場:ミクニワールドスタジアム北九州(福岡)
③2022年7月2日(土)15:00キックオフ 日本代表vsフランス代表
会場:豊田スタジアム(愛知)
④2022年7月9日(土)14:50キックオフ 日本代表vsフランス代表
会場:国立競技場(東京)
※日本代表はウルグアイ・フランス代表と各2試合ずつ戦います。
テレビ生中継スケジュール
①2022年6月18日(土)15:00キックオフ 日本代表vsウルグアイ代表
会場:秩父宮ラグビー場(東京)
NHK Eテレ/NHKプラス【生中継】14:55~
J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:30~
②2022年6月25日(土)15:00キックオフ 日本代表vsウルグアイ代表
会場:ミクニワールドスタジアム北九州(福岡)
日本テレビ系全国ネット/【生中継】15:00~
J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:30~
③2022年7月2日(土)15:00キックオフ 日本代表vsフランス代表
会場:豊田スタジアム(愛知)
NHK総合/NHKプラス【生中継】14:55~
J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:30~
④2022年7月9日(土)14:50キックオフ 日本代表vsフランス代表
会場:国立競技場(東京)
日本テレビ系全国ネット/【生中継】14:30~
J SPORTS 3/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:20~
※地上波放送はNHK Eテレ/NHKプラスが1・3試合目のみ、日本テレビが2・4試合目のみでいずれも生中継です。
ネットライブ配信スケジュール
①2022年6月18日(土)15:00キックオフ 日本代表vsウルグアイ代表
会場:秩父宮ラグビー場(東京)
J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:30~
②2022年6月25日(土)15:00キックオフ 日本代表vsウルグアイ代表
会場:ミクニワールドスタジアム北九州(福岡)
/J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:30~
③2022年7月2日(土)15:00キックオフ 日本代表vsフランス代表
会場:豊田スタジアム(愛知)
J SPORTS 1/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:30~
④2022年7月9日(土)14:50キックオフ 日本代表vsフランス代表
会場:国立競技場(東京)
/J SPORTS 3/J SPORTSオンデマンド【生中継】14:20~
※ネットライブ放送はHuluが2・4試合目のみ、JSPORTS1が1・2・3試合目のみ、
JSPORTS3が4試合目のみ、JSPORTSオンデマンドでは全試合放送されますが、
WOWOWでは今回放送されませんのでご注意ください。
ラグビー日本代表テストマッチ2023の視聴方法/地上波でも見られる?
ラグビー日本代表テストマッチ、『リポビタンDチャレンジカップ2023』は地上波でも観られますが、
ネットライブ放送のHulu、JSPORTS1・3、JSPORTSオンデマンドは、通常無料では観られません。
この項ではHulu、JSPORTS1・3、JSPORTSオンデマンドの視聴方法を以下のリンク先からご覧になることが出来ますよ。
是非チェックしてください(^^)
ネットライブ配信視聴方法 | ||
初回登録後2週間無料体験あり【通常月額:1,026円(税込)】 | J SPORTSオンデマンド Amazonプライムビデオからの登録(初回)で14日間無料体験あり【通常月額:2,178円】+アマゾンプライム月額500円 | スカパーでの登録月は視聴料無料【通常月額:2,515円+基本料429円】
|
まとめ
2022年度は、
・ラグビー日本代表テストマッチ、地上波生中継放送はNHK Eテレ/NHKプラスが1・3試合目のみ、日本テレビが2・4試合目のみ
・ネットライブ放送はHuluが2・4試合目のみ、JSPORTS1が1・2・3試合目のみ、JSPORTS3が4試合目のみ、JSPORTSオンデマンドでは全試合放送される
・ウルグアイとの対戦成績は今まで3試合対戦して、2勝1敗。フランスとは3試合対戦して、2敗1分
以上でした。
※2023年は分かり次第更新します。





最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!