気づけばゴールデンウイークも終わり、早いところでは梅雨入りを迎え始めています。
梅雨といえば、じめじめして憂鬱な季節ではありますが、唯一嬉しいのが大好きな紫陽花の花が咲くことです。
ご近所の庭先の紫陽花ももちろんきれいなのですが、
紫陽花に限らず、お花って菜の花やチューリップ、桜やツツジなどでも、たくさん咲いている景色として観るのも楽しみの一つ。
日本各地にそんなたくさんの紫陽花を楽しめる、『名所』といわれる場所があります。
今年はそんな「紫陽花の名所」の見頃はいつなのでしょうか?
今回は、新潟県の紫陽花の名所のひとつ、水道山・観音山公園の見頃と現在の開花状況について調べてみました。
水道山・観音山公園の紫陽花見頃はいつ?
- アクセス:「JR見附駅」からバスで7分、または徒歩で30分/北陸自動車道「中之島見附IC」から車で15分(駐車場あり)
見附市の宿泊施設:詳細は画像をクリック |
紫陽花の見ごろというと、場所によっても色々だとは思うのですが、新潟県だと一般的に6月下旬から7月いっぱいくらいでしょうか。
参考に、過去の「水道山・観音山公園」の紫陽花がどのくらいの時期にどんな感じで咲いていたのか見ていってみましょう。
2020年水道山・観音山公園紫陽花・開花状況は?
6月下旬
紫陽花
今年も水道山公園に撮りに来ました pic.twitter.com/f9YMh9WuCg
— カメ (@a_amnmi99) June 23, 2020
見附市の観音山公園、水道山公園のあじさい
💙の紫陽花可愛い😊#あじさい#紫陽花#ハート pic.twitter.com/Q1QQviYYkH
— mint (@sekichan13) June 29, 2020
瑞々しくて綺麗なんだぜ!ハートの形のも可愛い!
とりあえず先週末の紫陽花。
護摩堂山 あじさい園と、水道山・観音山公園。
水道山は先週で終わりかな。
護摩堂山は今週末がピークかも。 pic.twitter.com/Iu5ZfOx3Ez— やぎぷー (@yagipoo) June 29, 2020
2019年開花状況
見附の水道山公園の紫陽花💠
今年は、車を駐車場に入れて
ゆっくり見ることが出来ましたわ👍 pic.twitter.com/KwBrbF6UBS— ミヨ (@M0Miyoko27) June 23, 2019
今日は見附の水道山公園に行ってきました。あんまり知られてないし自分も今回初めて行ったけど紫陽花の穴場スポットかもしれない。車でもある程度入っていけるので山登りがきついお年寄りにはオススメ。 pic.twitter.com/btgeZTyyJX
— 月夜野蓬 (@yomogitsukiyono) June 27, 2019
紫陽花の葉にアゲハチョウ🦋
脳内リフレインはポルノグラフティ🎶
晴れた日は見附市街と守門岳〜粟ヶ岳が見渡せます⛰️プチ情報(^w^)#アゲハチョウ #新潟 #見附市 #観音山公園 #水道山公園 #紫陽花 #梅雨 pic.twitter.com/fr0kYwBQOz— 笑夢 (@yousora_smile) June 30, 2019
2019年の6月下旬ころ、もう綺麗に咲き始めているんだぜ!
見附の水道山公園、紫陽花がきれいだった(*^^*) pic.twitter.com/R1uCIL74yn
— あやか (@ak_kp_kt) July 3, 2019
『紫陽花』
一面の紫陽花。
撮影日 : 2019/07/14
setting : ISO100 29mm f3.7 ss1/500
location : 新潟県 見附市 水道山公園#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #新潟 #見附市 #水道山公園 #公園 #紫陽花 #花 #夏 #風景 #風景写真 pic.twitter.com/YZ4eM0Q5cW— Mororooo@photo (@Mororooo34) July 23, 2019
2019年7月に入ると中旬くらいまでは綺麗に咲いているようなんだぜ!。
過去の開花状況を順を追ってみてきてみると、紫陽花は6月の終わりから7月の初めころが色も鮮やかな見頃といえるでしょう。
2025年開花状況
随時更新
まとめ
ここまで、本格的な開花の季節を前に、
新潟県の名所のひとつであるあじさい寺ともいわれる見附市水道山・観音山公園の見頃の時期と、開花状況について調べてきました。
一般的に紫陽花の見ごろは東北だと6月下旬から7月いっぱいにかけてというところが多いのでしょうか?!
過去の開花状況を見てみると、水道山・観音山公園では6月の終わりから7月初めころが見頃のように感じました。
今年はコロナウイルスの感染予防措置や制限も緩和され、数年ぶりの観光を満喫しようという方も多いでしょう。
しかし、コロナウィルスやそのほかの感染症がなくなったわけではありません。
油断せず、マスクや手洗いなどご自身やご家族の健康を守りながら、自然に癒されたいですね。
最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
コメント