「第40回 皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」が、2022年1月16日(日)に開催されます。
「全国女子駅伝」と略され知られてきたこの駅伝大会は、毎年1月の第2日曜日に開催され、
京都市右京区の「西京極陸上競技場」をスタート、
五条通・西大路通・北大路通・堀川通・紫明通・烏丸通・丸太町通・東大路通・今出川通・
白川通・宝ヶ池公園を通って左京区の「国立京都国際会館前」を折返し、
来た道を戻る42.195kmを、全国47の各都道府県ごとに学校や住居、実業団やクラブの本籍地、
所在地のある中学生・高校生・大学生・社会人からなる9人のメンバーで繋ぐということもあり、
応援するほうも、自分にゆかりのある都道府県チームの応援にはついつい身が入ります。
またこの大会に出場する選手の中には、翌週開催される「選抜女子駅伝北九州大会」に
一般または高校代表として出場する者もいるなど、これからの活躍に期待がかかる選手ばかり、
メンバーのプロフィールについても注目されます。
また陸上選手にはかわいい方も多いので、そちらにもちょっと注目しちゃいますよね。
この記事では、2022年1月16日(日)に開催される「第40回全国女子駅伝」京都チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2022都道府県対抗女子駅伝京都チームのメンバー一覧
- 2022都道府県対抗女子駅伝京都チームのメンバーのプロフィールは?
- 2022都道府県対抗女子駅伝京都チームメンバー注目選手は?
など、まとめていきます。
2022都道府県対抗女子駅伝京都チームのメンバー一覧
筒井咲帆(ヤマダホールディングス)
井手彩乃(ワコール)
安藤友香
三原梓(日本郵政グループ)
福井彩乃(京都外大西高)
松村結(立命館宇治高)
細谷愛子(立命館宇治高)
瀬川藍(立命館宇治高)
太田咲雪(立命館宇治高)
池田悠音(立命館宇治高)
佐藤ゆあ(桂中)
川上春歩(京都御池中)
山田祐実(加茂川中)
2022全国女子駅伝京都チームメンバーの身長や出身校/成績など
社会人(筒井咲帆/井手彩乃/三原梓)
社会人の選手は、筒井咲帆(ヤマダホールディングス)さん、井手彩乃(ワコール)さん、三原梓(日本郵政グループ)さん、の3名です。
筒井咲帆選手は、 1996年1月19日京都府出身の25歳。大山崎町立大山崎中学校(推測)→乙訓高校卒業し、ヤマダホールディングスに入社。身長154㎝、血液型はA 型です。陸上を始めたきっかけは「小学生駅伝が楽しかったこと」といいますので、小さなころから陸上で活躍してきたんですね。自己ベストはハーフで1時間09分14秒(2020年)。
#日本選手権
女子5000m筒井咲帆さん(ヤマダHD)15:45.48 pic.twitter.com/x8LI38nVsW
— Tさんrunner (@Runner_2653) July 18, 2021
井手彩乃選手は、1999年2月11日長崎県出身の22歳、福岡大学を卒業し、2021年京都に本社を構える「ワコール(プレステージ営業部 京都営業課)」に入社しました。中学校までバスケをやっていたそうですが、陸上を始めたきっかけは「中学で仮部で駅伝に出場し九州大会まで行き楽しみを知ったから」ということですし、「小さい頃から走ることが単純に好き」だったそうなので、小さい時から陸上選手になるべく進んできたようです。ワコールに入ってから自己ベストを大幅に更新、ハーフ :1時間23分01秒。
日本陸上選手権
1500㍍の女子で井手彩乃選手(ワコール、大村高出身)が4分13秒49で3位入賞。男子も溝口仁選手(創成館高-東海大)が3分42秒24で7位に入りました。ともに自己ベストの好走でした。 pic.twitter.com/0eBKmjB5Hn— 長崎新聞運動部 (@SPO_NAGA_np) June 25, 2021
三原梓選手は、2003年2月16日京都府出身の18歳。八幡市立男山東中学→立命館宇治高校を卒業し、2021年にかんぽ生命保険に入社、日本郵政グループ陸上部員となりました。中学生時代から府内の大会で上位に入るなど活躍し、高校以降は全国レベルの活躍を続けてきており、2020年の高校陸上1500m/3000mで2冠を達成しています。自己ベストは、1,500m 4分22秒62/3,000m 9分02秒86/5,000m 15分33秒29。
【#高校陸上2020】
女子3000mを制したのは、#三原梓 選手(立命館宇治・京都)9分05秒76✨✨✨#その想いと共に で応援メッセージを届けてください🙋♂️🙋♀️🙌▶ライブ配信・結果速報✅⇒https://t.co/hzV0ecjdev#JAAF #陸上 pic.twitter.com/QDxqQEIMP4
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) October 25, 2020
大学生
大学生のメンバーはいません。
高校生
福井彩乃(勧修中学校→京都外大西高校)
松村結(立命館宇治高校)
細谷愛子(静岡東中学校→立命館宇治高校)
6/4(fri)
京都IH
女子1500m 決勝
🥇細谷愛子(立命館宇治2)4:29.236/6(sun)
女子3000m 決勝
🥇細谷愛子(立命館宇治2)9:22.40 pic.twitter.com/YG8QDmgVpY— TM (@athleticsphotos) June 10, 2021
瀬川藍(立命館宇治高校)
太田咲雪(京都市立樫原中→立命館宇治高校)
立命館宇治、メダル届かず 実戦で見つけた伸び代 高校駅伝女子 (毎日新聞)
4位でフィニッシュする立命館宇治の太田咲雪=たけびしスタジアム京都で2021年12月26日、望月亮一撮影 全国高校駅伝の女子は26日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に…https://t.co/enHa0aiaPx#速報 #ニュース pic.twitter.com/22hLx1Ch2r
— NEWS JAPAN【公式】 (@NEWS_JAPAN_S) December 26, 2021
池田悠音(葛西第三中学校→立命館宇治高)
中学生
佐藤ゆあ(桂中)
川上春歩(京都御池中)
山田祐実(加茂川中)
2022全国女子駅伝京都チームメンバー注目選手は?
2022全国女子駅伝京都チームメンバー全員注目ですが、なかでもの注目選手は日本郵政グループの
三原梓さんでしょう。



ショート刈田でボーイッシュな魅力なんだぜ!オレたちも注目しちゃうんだぜ!
まとめ
ここまで、
2022年1月16日(日)に開催される「第40回全国女子駅伝」京都チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2022都道府県対抗女子駅伝京都チームのメンバー一覧
- 2022都道府県対抗女子駅伝京都チームのメンバーのプロフィールは?
- 2022都道府県対抗女子駅伝京都チームメンバー注目選手は?
など、まとめてきました。
京都にゆかりのある中学生から社会人まで9人の選手がたすきをつないで京都の街を駆ける
「第40回 皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会」は、2022年1月16日(日)12時30分スタート!
NHK総合テレビ(NHKプラス:配信)/NHKラジオ第1で 12時15分~から生中継もされますので、ぜひ応援の参考にしてみてくださいね。



最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!