広告

スーパー耐久2023チケット購入方法は?公式テスト/富士/鈴鹿/岡山など日程も

スポーツ・オリパラ
スポーツ

フィット、シビックなど…市販車を改造した車両によって行われる、

ツーリングカーレース・スーパー耐久2023。

今年も山梨県にある、富士スピードウェイでプロから個人規模のチームまで数多く参戦しますよ。

スーパー耐久は通称『偉大なる草レース』と呼ばれ、また車両クラスが多く車種のバラエティに富む、

観る者を飽きさせない大会でもあります。

アマチュアがプロドライバーに勝つ!!なんて言う夢を抱けるのも大きな魅力ですよね。

 

14日間の無料体験あり!Amazonプライムビデオチャンネル

「J SPORTS」でスーパー耐久2023を見る

 

今回の記事では、

・スーパー耐久2023チケット購入方法

・スーパー耐久2023公式テストスケジュール

・スーパー耐久2023レース開催スケジュール

以上のことをお知らせします。

スーパー耐久2023チケット購入方法

チケット販売は2月19日(日)から全券種が販売されます。

主な購入方法・スケジュールは以下の通りです。

MOBILITY STATION(オンラインショップ)

2月19日(日)10:00~ VIPスイート・プレミアム、ホスピタリティラウンジ販売開始

2月19日(日)11:00~ その他全券種販売開始

※同日11:00より指定席券の座席指定が可能

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

プレイガイド:ローチケ(オンラインショップ)

2月19日(日)11:00~ 観戦券(自由席)、指定席券、エリア券、パドックパス販売開始

※同日11:00より指定席券は自動配席

2月20日(月)0:00より指定席券の座席指定可能

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

プレイガイド:セブンチケット、イープラス(オンラインショップ)

2月19日(日)11:00~ 観戦券(自由席)販売開始

詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

コンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ)

2月19日(日)11:00~ 観戦券(自由席)、指定席券、エリア券、パドックパス販売開始

※指定席券は自動配席のみ。

コンビニエンスストア(セブンイレブン、ファミリーマート)

2月19日(日)11:00~ 観戦券(自由席)販売開始

年間パス

毎年、発売されている年間シリーズパスですが、残念ながら今年の分は既に完売となっております。

値段などの詳細はこちらをご覧ください。

スーパー耐久2023公式テストスケジュール

スーパー耐久2023公式テストスケジュールは以下の通りです。

日程は2月23日(木・祝)、場所は、山梨県の富士スピードウェイで行われます。

スーパー耐久2023公式テストスケジュール

公式テスト①10:10 ~ 11:10
公式テスト②13:00 ~ 14:00
公式テスト③15:00 ~ 16:00
夜間走行テスト17:50 ~ 19:50

観覧される方にお願いなのですが、

夜間練習走行の際は、ドライバーの妨げになるような写真撮影は止めましょう。

ドライバーの事故に繋がる恐れがあります。

マナー良く観戦しましょうね。

スーパー耐久2023レース開催スケジュール

以下がスーパー耐久2023レース開催スケジュールです。

日にちごとにレース会場が違いますので、ご注意ください。

開催日開催サーキット
第1戦3月18日 – 19日鈴鹿サーキット
第2戦5月26日 – 28日富士スピードウェイ (富士SUPER TEC24時間レース)
第3戦7月8日 – 9日スポーツランドSUGO
第4戦7月29日 – 30日オートポリス
第5戦9月2日 – 3日モビリティリゾートもてぎ
第6戦10月21日 – 22日岡山国際サーキット
第7戦11月11日 – 12日富士スピードウェイ

テレビ放送・配信について

今回、スーパー耐久2023のテレビ放送は、

5月26日〜28日に行われる第2戦の富士スピードウェイで行われる、

富士SUPER TEC24時間レースのみJSPORTSで放送されます。

配信はYouTubeのレース実況番組『S耐TV(エスタイテレビ)』で行われるので、

無料でレースを視聴することも可能です。

是非、レースの様子を覗いてみていただきたいです。

 

14日間の無料体験あり!Amazonプライムビデオチャンネル

「J SPORTS」でスーパー耐久2023を見る

まとめ

・スーパー耐久2023チケットは2月19(日)から、各プレイガイドで全券種が販売される。

・スーパー耐久2023公式テストは2月23日(木・祝)に山梨県の富士スピードウェイで行われる。

・スーパー耐久2023レース開催は3月〜11月にかけて全7戦あり、全国各地のサーキットで行われる。

以上が今回のまとめになります。

 

スーパー耐久はアジアを代表する耐久レースシリーズで、

多くのアマチュアドライバーが参戦し、また目標とする最高峰の参加型レースで、

思いっきり真剣に楽しむチームや運営スタッフの熱い思いが見られます。

ポルシェやアストンマーチンなどのスーパーカーから86やロードスターまで、

多種多様なレーシングマシンが参戦しますので、車好きの私も非常に楽しみです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

14日間の無料体験あり!Amazonプライムビデオチャンネル

「J SPORTS」でスーパー耐久2023を見る

インコ3兄弟
インコ3兄弟

最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!

 

タイトルとURLをコピーしました