第40回全日本大学女子駅伝対校選手権大会が2022年10月30日(日)に開催されます。
コースは、弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)を12:10にスタートします。
中継所は以下の通りです。
2区 3.9㎞ 仙台育英学園(運動場側)
3区 6.9㎞ 仙台市太白区役所前
4区 4.8㎞ 五橋中学校前
5区 9.2㎞ 石井組前
6区 6.7㎞
仙台市役所前市民広場がゴールです。
距離は、6区間38.1㎞となっています。
『杜の都駅伝』の別名もあり、宮城県仙台市の雅称としても知られていますね。
第35回~第39回まで名城大学が5連覇中です。
日本体育大学は、11年連続34回目の出場。
2022年関東大学女子駅伝大会では優勝している、実力のあるチームでもあります。
どんなメンバーがいるか楽しみですね。
この記事では、
- 2022全日本大学女子駅伝日本体育大学メンバー一覧
- 2022全日本大学女子駅伝かわいい注目選手
などについてまとめています。


2022全日本大学女子駅伝日本体育大学メンバー一覧!
日本体育大学のメンバーは以下の通りです。
- 赤堀 かりん (あかほり かりん)
- 黒田 澪 (くろだ れい)
- 保坂 晴子 (ほさか はるこ)
- 尾方 唯莉 (おがた ゆいり)
- 齋藤 みう (さいとう みう)
- 嶋田 桃子 (しまだ ももこ)
- 山﨑 りさ (やまざき りさ)
- 小島 彩乃 (こじま あやの)
- 末本 愛菜 (すえもと あいな)
- 柳井 桜子 (やない さくらこ)
2022全日本大学女子駅伝日本体育大学メンバープロフィール
メンバーのプロフィールを簡単に紹介します。
4年 赤堀かりん
第105回日本選手権
女子3000mSC
17着 赤堀かりん(日本体育大、10:28:85)
来年またこの舞台で悔しさを晴らしてほしい。 pic.twitter.com/J1yD2CMXOH— はし (@hasi07170923) June 29, 2021
- 浜松市立高校出身
- 5000m 16分00秒59
4年 黒田澪
- ルーテル学院高校出身
- 5000m 16分12秒45
3年 保坂晴子
関東インカレ女子5000m
🥇不破聖衣来(拓大1)15.48.82
🥈山崎りさ(日体大1)16.08.50
🥉保坂晴子(日体大2)16.25.50
全中チャンピオンが2000mから圧巻のロングスパートを見せ圧勝。「伸び盛りの拓大でチームの成長に貢献したい」(不破)駅伝で初シードなるか。日体大は長距離全種目完全入賞❣️ pic.twitter.com/BGJ2mnnLHY— ChisatoWatanabe (@Chii_san1) May 23, 2021
- 2001年4月23日
- 錦城学園高校出身
- 5000m 16分00秒33
2年 尾方唯菜
- 東海大星翔高校出身
- 3000m 9分16秒60
2年 齋藤みう
#日本インカレ 女子3000mSC決勝
🥇#齋藤みう #日本体育大 2年 10:14.26
🥈#小松夕夏 #筑波大 1年 10:20.29
🥉#赤堀かりん #日本体育大 4年 10:21.33#青春に駆けろ pic.twitter.com/JB8vFR17fp— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 10, 2022
- 伊豆中央高校出身
- 3000m 9分43秒25
2年 嶋田桃子
#関東インカレ 女子1部10000m
🥇黒田澪 日本体育大 4年 33:27.57
🥈福嶋摩耶 城西大 4年 33:36.68
🥉嶋田桃子 日本体育大 2年 33:42.66 pic.twitter.com/GpVcLscWck— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) May 19, 2022
- 九州国際大付高校出身
- 5000m 17分03秒10
2年 山﨑りさ
#関東インカレ 女子1部5000m決勝
🥇山﨑りさ 日本体育大 2年 16:05.97
🥈小暮真緒 順天堂大 2年 16:06.87
🥉萩原 結 東洋大 2年 16:08.34 pic.twitter.com/8PlzVvhICk— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) May 22, 2022
- 2002年8月29日
- 成田高校出身
- 1500m 4分16秒96
- 5000m 15分33秒49
1年 小島彩乃
情報なし
1年 末本愛菜
情報なし
1年 柳井桜子
#選抜女子駅伝北九州
6区(4.5km)柳井桜子さん(大阪薫英女)14:56 pic.twitter.com/7H0hMlmoGW
— Tさんrunner (@Runner_2653) January 24, 2020
- 大阪薫英女高校出身
- 3000m 9分09秒54
2022全日本大学女子駅伝かわいい注目選手
日本体育大学の注目選手は、
2年 山﨑りさ
2020年の杜の都駅伝・富士山駅伝で区間賞を獲得している保坂晴子選手。
山﨑りさ選手は、日本インカレ5000mで不破聖衣来・小林成美に次ぐ3位でゴール。
国内でもトップレベルの実力を持っています。
まとめ
今回は、2022全日本大学女子駅伝日本体育大学のメンバーや注目選手について紹介しました。
日本体育大学駅伝部はベスト8には入ることが多いものの、今だ優勝がないチーム。
今大会は、次世代ルーキーもいますので期待できそうですね。
選手たちの活躍を応援していきましょう。



最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!