今年もアメリカロサンゼルスのドルビー・シアターにて、現地時間3月27日(日)に開催される
「第94回アカデミー賞授賞式」。
日本時間では3月28日(月)の午前中にあたり、衛星放送チャンネルの『WOWOW』が、
テレビでの生中継、インターネットでの生配信を行うことが決定しています。
今年は濱口竜介監督が脚本も手掛け、西島秀俊さんが主役を務める「ドライブ・マイ・カー」が、
邦画初の作品賞ノミネートを果たしているということもあり、注目度も高まっています。
しかし、授賞式の開催は日本時間で月曜日の午前中ということで、
リアルタイムで観たい!と思ってはいても、なかなかそうはいかないのが現実。
そんな時、スマホで放送を見られれば便利!
授賞式の進行具合や、どんなセレブがレッドカーペットに姿を現すのか?また賞の結果もやきもきせずにいられますね。
結果から言いますと、
「アカデミー賞授賞式」は「WOWOW
この記事では、
- 2022アカデミー賞をスマホで見る方法!
- 2022アカデミー賞をWOWOW/NHK放送・インターネット配信スケジュール
- 2022アカデミー賞ノミネート作品一覧
についてまとめていきます。

2022アカデミー賞をスマホで見る方法!
「第94回アカデミー賞授賞式」は日本時間3月28日(月) 午前7:30から、
衛星放送チャンネルの『WOWOW』にて放送されますが、この放送は「WOWOW
「WOWOW
『WOWOW
『WOWOW
『WOWOW』への登録方法
1.『BSデジタルチューナー内蔵テレビ/レコーダー+BSアンテナ』か『ケーブルテレビ対応機器』のうちどちらかがお家にあるかを確認します。
2.テレビの「B-CASカード番号」か「ACAS番号」が分かるものを手元に準備します。
3.『WOWOW
4.WOWOWへの登録が完了しましたら、ご自宅のTVのリモコンからBS-9ch(191ch)を選局、初めは15分くらいで視聴可能となります。
※詳しい利用方法や番組については『WOWOW
さらに
無料のWEBアカウントを作り、スマホにアプリをダウンロードすることで
スマホで『WOWOWオンデマンド』をスマホで見ることができるようになります。
※詳しい利用方法や番組については『WOWOW
『WOWOW
今だとアカデミー賞関連の特別番組や、歴代の受賞作品を含む国内外の様々な映画はもちろん、
「オリジナルドラマ」「海外ドラマ」「アジアドラマ」から「ステージ」や「音楽ライブ」まで
エンターテイメント作品、「スポーツ中継」「ドキュメンタリー」など様々な番組が楽しめます。
また、『WOWOWオンデマンド』は登録して無料のWEBアカウントを作ることで、
スマホやPCでも視聴することができるようになりますので、
お出かけ先やご家族がほかの番組を見ていても大丈夫!
リアルタイムで見逃してしまっても、見逃し配信を気軽に見られるのが嬉しいですね!
無料期間が過ぎた場合の解約も、電話かネット経由のいずれかで解約申請ができますので、安心です。
※詳しい利用方法や番組については『WOWOW
2022アカデミー賞テレビ放送(WOWOW/NHK)・ネット配信スケジュール
アカデミー賞放送・配信スケジュール
- 2022年3月28日(月)7:30~「生中継!第94回アカデミー賞授賞式」
(WOWOWプライム)(WOWOWオンデマンド) - 3月28日(月)22:00~「第94回アカデミー賞授賞式 字幕版」
(WOWOWプライム)(WOWOWオンデマンド)
現在分かっているところでは、「WOWOW
過去にはNHKBSで放送されていましたが、2019年を最後に2020年2021年と放送されていませんので、
2022年もNHKBSでの放送はないものと思われます。
2022アカデミー賞ノミネート作品一覧/結果速報
作品賞
- ベルファスト
- コーダ あいのうた(受賞✨)
- ドント・ルック・アップ
- ドライブ・マイ・カー
- DUNE/デューン 砂の惑星
- ドリームプラン
- リコリス・ピザ
- ナイトメア・アリー
- パワー・オブ・ザ・ドッグ
- ウエスト・サイド・ストーリー
主演男優賞
- ハビエル・バルデム『愛すべき夫妻の秘密』
- ベネディクト・カンバーバッチ『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
- アンドリュー・ガーフィールド『tick, tick…BOOM!:チック、チック…ブーン!』
- ウィル・スミス『ドリームプラン』受賞✨
- デンゼル・ワシントン『マクベス』
主演女優賞
- ジェシカ・チャステイン『タミー・フェイの瞳』受賞✨
- オリヴィア・コールマン『ロスト・ドーター』
- ニコール・キッドマン『愛すべき夫妻の秘密』
- ペネロペ・クルス『パラレル・マザーズ(英題)』
- クリステン・スチュワート『スペンサー ダイアナの決意』
助演男優賞
- キアラン・ハインズ『ベルファスト』
- トロイ・コッツァー『コーダ あいのうた』受賞✨
- ジェシー・プレモンス『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
- J・K・シモンズ『愛すべき夫妻の秘密』
- コディ・スミット=マクフィー『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
助演女優賞
- アリアナ・デボーズ『ウエスト・サイド・ストーリー』(受賞✨)
- ジェシー・バックリー『ロスト・ドーター』
- ジュディ・デンチ『ベルファスト』
- キルステン・ダンスト『パワー・オブ・ザ・ドッグ』
- アーンジャニュー・エリス『ドリームプラン』
監督賞
- ケネス・ブラナー『ベルファスト』
- 濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』
- ポール・トーマス・アンダーソン『リコリス・ピザ』
- ジェーン・カンピオン『パワー・オブ・ザ・ドッグ』受賞✨
- スティーブン・スピルバーグ『ウエスト・サイド・ストーリー』
国際映画賞
- 「ドライブ・マイ・カー」(日本)受賞✨
- 「ブータン 山の教室」(ブータン)
- 「フリー(英題)」(デンマーク)
- 「The Hand of God」(イタリア)
- 「ザ・ワースト・パーソン・イン・ザ・ワールド(英題)」(ノルウェー・フランス・スウェーデン・デンマーク合作)
長編アニメ映画賞
- ミラベルと魔法だらけの家(受賞✨)
- あの夏のルカ
- フリー(英題)
- ミッチェル家とマシンの反乱
- ラーヤと龍の王国
長編ドキュメンタリー映画賞
- アセンション(原題)
- アッティカ(原題)
- フリー(英題)
- サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)受賞✨
- ライティング・ウィズ・ファイア(原題)
脚色賞
- コーダ あいのうた(シアン・ヘダー)受賞✨
- ドライブ・マイ・カー(濱口竜介、大江崇允)
- パワー・オブ・ザ・ドッグ(ジェーン・カンピオン)
- DUNE/デューン 砂の惑星(ジョン・スペイツ、ドゥニ・ヴィルヌーヴ、エリック・ロス)
- ロスト・ドーター(マギー・ギレンホール)
脚本賞
- ベルファスト(ケネス・ブラナー)受賞✨
- リコリス・ピザ(ポール・トーマス・アンダーソン)
- ドント・ルック・アップ(アダム・マッケイ、デヴィッド・シロタ)
- ドリームプラン(ザック・ベイリン)
- ザ・ワースト・パーソン・イン・ザ・ワールド(英題)(ヨアキム・トリアー、エスキル・フォクト)
撮影賞
- DUNE/デューン 砂の惑星(グレイグ・フレイザー)受賞✨
- ナイトメア・アリー(ダン・ローストセン)
- パワー・オブ・ザ・ドッグ(アリ・ワグナー)
- マクベス(ブリュノ・デルボネル)
- ウエスト・サイド・ストーリー(ヤヌス・カミンスキー)
美術賞
- DUNE/デューン 砂の惑星
- ナイトメア・アリー
- パワー・オブ・ザ・ドッグ
- マクベス
- ウエスト・サイド・ストーリー
音響賞
- ベルファスト
- DUNE/デューン 砂の惑星
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
- パワー・オブ・ザ・ドッグ
- ウエスト・サイド・ストーリー
編集賞
- ドント・ルック・アップ
- DUNE/デューン 砂の惑星
- パワー・オブ・ザ・ドッグ
- ドリームプラン
- tick, tick…BOOM!:チック、チック…ブーン!
作曲賞
- ドント・ルック・アップ(ニコラス・ブリテル)
- DUNE/デューン 砂の惑星(ハンス・ジマー)
- ミラベルと魔法だらけの家(ジャーメイン・フランコ)
- パラレル・マザーズ(英題)(アルベルト・イグレシアス)
- パワー・オブ・ザ・ドッグ(ジョニー・グリーンウッド)
歌曲賞
- ドリームプラン「Be Alive」
- ミラベルと魔法だらけの家「Dos Oruguitas」
- ベルファスト「Down To Joy」
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ「No Time To Die」受賞✨
- フォー・グッド・デイズ(原題)「Somehow You Do」
衣装デザイン賞
- クルエラ(ジェニー・ビーヴァン)受賞✨
- シラノ(マッシモ・カンティーニ・パリーニ、ジャクリーヌ・デュラン)
- DUNE/デューン 砂の惑星(ジャクリーン・ウェスト、ロバート・モーガン)
- ナイトメア・アリー(ルイス・セケイラ)
- ウエスト・サイド・ストーリー(ポール・タゼウェル)
メイクアップ&ヘアスタイリング賞
- 星の王子ニューヨークへ行く2
- クルエラ
- DUNE/デューン 砂の惑星
- タミー・フェイの瞳
- ハウス・オブ・グッチ
視覚効果賞
- DUNE/デューン 砂の惑星
- フリー・ガイ受賞✨
- 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
- シャン・チー/テン・リングスの伝説
- スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
短編ドキュメンタリー賞
- オーディブル:鼓動を響かせて
- 私の帰る場所
- ザ・クイーン・オブ・バスケットボール(原題)
- ベナジルに捧げる3つの歌
- ウェン・ウィー・ワー・ブリーズ(原題)
短編アニメ映画賞
- アフェアーズ・オブ・ジ・アート(原題)
- ベスティア(原題)
- ボクシングバレー
- ことりのロビン
- ザ・ウインドシールド・ワイパー(原題)
短編実写映画賞
- アラ・カチュー – テイク・アンド・ラン(原題)
- ザ・ドレス(原題)
- ザ・ロング・グッバイ(原題)
- オン・マイ・マインド(原題)
- プリーズ・ホールド(原題)
まとめ
この記事では、日本時間3月28日(月)7:30~WOWOWで生中継される
- 2022アカデミー賞をスマホで見る方法!
- 2022アカデミー賞をWOWOW/NHK放送・インターネット配信スケジュール
- 2022アカデミー賞ノミネート作品一覧
についてまとめてきました。
濱口竜介監督が脚本も手掛け、西島秀俊さんが主役を務める「ドライブ・マイ・カー」が、
邦画初の作品賞ノミネートを果たしているということもあり、注目度も高まっている今年のアカデミー賞授賞式、
月曜日の午前中ということで、リアルタイムで観たくてもなかなかそうはいかない…という方も、
スマホで見る方法もありますので、ぜひあきらめずに、歴史的瞬間をご覧くださいね!



最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!