ユーロジャパンカップ2022が、11月25日(金)・28日(月)に開催されます。
2019年に1回目が開催され、2回目となる今回はイタリアの名門『ASローマ』が参加。
セリエA3回&コッパ・イタリア9回などの功績を獲得したクラブで、中田英寿選手も在籍したことがあります。
【EUROJAPAN CUP 2022 開催決定】
世界最優秀監督に4度選出された「スペシャル・ワン」ことジョゼ・モウリーニョ監督率いるAS ローマの来日が決定‼️⚽️
11/25(金)名古屋グランパス、11/28(月)横浜F・マリノスと対戦します🔥
明日18時より券売開始🎟#ASRoma#grampus#横浜F・マリノス #EUROJAPANCUP pic.twitter.com/3ga81yXhsz
— EUROJAPAN CUP (@EUROJAPANCUP) September 29, 2022
会場・開始時間などは、以下の通りです。
日時 | 会場・時間 | 対戦 |
11月25日(金)第1試合 | 豊田スタジアム 19:30~ | vs名古屋グランパス |
11月28日(月)第2試合 | 国立競技場 19:30~ | vs横浜F・マリノス |
「スペシャル・ワン」ことジョゼ監督も来日するということで、
サッカーファンは、絶対見逃したくないですよね。
地上波放送はあるのか、とても気になります。
そこで今回は、テレビ放送やネット配信についてまとめました。
ユーロジャパンカップ2022のは『DAZN
確認でき次第追記いたします。
↓詳細は画像をクリック↓
この記事では、
- ユーロジャパンカップ2022のテレビ放送日程
- ユーロジャパンカップ2022のネット配信/視聴方法
などについてまとめています。


ユーロジャパンカップ2022のテレビ放送日程
この投稿をInstagramで見る
ユーロジャパンカップ2022のチケットはほぼ完売!
そこで地上波放送はないか調査しましたが、
地上波放送の予定は出ていません。
2019年大会では地上波放送されなかったので、今回も地上波放送はない可能性が高いです。
とても、残念ですね。
地上波放送の情報が出ましたら、追記します。
ユーロジャパンカップ2022ネット配信・視聴方法
配信動画サービス名 | 月額 | 放送/ 配信状況 | トライアル | |
DAZN | 2600円~ | 〇 | ー | 2019年はDAZNで独占配信 |
1017円 | ー | ー | ||
1026円 | ー | 2週間無料 | ||
ABEMA | 960円 | ー | 2週間無料 | |
U-NEXT | 2189円 | ー | 31日間無料 | 登録初回600ポイント+以降毎月1200円分のポイント付与 |
976円 | ー | 2週間無料 | ||
2515円+スカパー!基本料 | ー | 加入月視聴料/基本料無料 | 加入月の解約不可 | |
J SPORTSオンデマンド【アマゾン】 | 2178円+アマゾンプライム登録料 | ー | 14日間無料 | アマゾンプライムその他特典も使える |
NHK/民放 | ー |
では、ネット配信はあるのか。
まだ詳しい情報は出ていませんでしたが、2019年はDAZNで独占配信しています。
おそらく今回も、DAZNで独占配信がされる予想です!
DAZNだと、見逃しも配信されているので嬉しいですよね。
確認でき次第追記更新いたしますが、
2019年と同じ完全生配信であれば、
- 11月25日(金) 19:30~ 未定
- 11月28日(月) 19:30~ 未定
平日ですが、19:30開始ですので比較的見やすい時間帯ですし、外出先であっても
DAZNならスマホでも視聴できますから、リアルタイムで試合観戦できますね!
視聴方法
また『DAZN
ボクシングなど格闘技から、エクストリームスポーツやダーツ・ビリヤードといった、
普段あまり見ることができないスポーツまで、大会の全試合を配信というケースも少なくありませんし、
ほとんどが見逃し配信の対象となっていますので、
話題になったあの試合のあのシーン…見たかったのに!というストレスもなくなりますね!
【DAZNの登録方法】
まずは『DAZN
プランを選択し「スタートする」をクリックします。
姓・名・Eメールなどを記入し、「次のステップへ」をタップします。
注意書きを読んで「同意します」をタップします。
お支払い方法を登録し、「DAZNを視聴」をタップすれば登録完了です。
【DAZNの解約方法】
メニュー画面で「マイ・アカウント」をタップし「ご契約内容」をタップします。














まとめ
今回は、ユーロジャパンカップ2022のテレビ放送や、ネット配信について調査しました。
・イタリアの名門「SAローマ」が参戦
・第1戦は、豊田スタジアムにて vs名古屋グランパス
・第2戦は、国立競技場にて vs横浜F・マリノス
・地上波放送はおそらくない
・ネット配信では、DAZNが独占配信する予定
以上のことが分かりました。
J1屈指の名門名古屋グランパス、J1王者の横浜F・マリノスがどんな試合をするのか楽しみですね。
ワールドカップの熱戦に負けない勢いで、ユーロジャパンカップも頑張ってほしいです。
選手たちの活躍を応援しましょう。
ユーロジャパンカップ2022は『DAZN
↓詳細は画像をクリック↓
また『DAZN』では、サッカーだけでなく
野球やバスケットボール、ゴルフ・テニスといったメジャースポーツや
ボクシングなど格闘技から、エクストリームスポーツやダーツ・ビリヤードといった、
普段あまり見ることができないスポーツまで、
大会の全試合をライブ配信というケースも少なくありませんし、
ほとんどが見逃し配信の対象となっていますので、
話題になったあの試合のあのシーン…見たかったのに!というストレスもなくなりますね!


最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!