PR記事

2023都道府県対抗男子駅伝大分県メンバー一覧!注目選手についても!

スポーツ・オリパラ
スポーツ

「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」が、2023年1月22日(日)に開催されます。

「ひろしま男子駅伝」と略され知られてきたこの駅伝大会は、広島県平和記念をスタート、フィニッシュするコース。

所在地のある中学生・高校生・大学生・社会人からなる7人のメンバーで繋ぐということもあり、

応援するほうも、自分にゆかりのある都道府県チームの応援にはついつい身が入ります。

また陸上選手にはイケメンも多いので、そちらにもちょっと注目しちゃいますよね。

 

この記事では、2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」大分県チームのメンバーが

どんな選手なのか気になる!という方へ、

  • 2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームのメンバー一覧
  • 2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームのメンバーのプロフィールは?
  • 2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームメンバー注目選手は?

など、まとめていきます。

スポンサーリンク

2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームのメンバー一覧

・三代和弥 (23) 戸上電機製作所
・日髙拓夢 (21) 帝京大(3年)
・柴戸遼太 (19) 帝京大(1年)
・松井一  (17) 大分東明高(2年)
・中島巨翔 (18) 藤陰高(3年)
・荒尾波瑠 (18) 大分東明高(3年)
・束木原海 (18) 大分東明高(3年)
・平野遥斗 (15) 大神中(3年)
・重藤開  (15) 東部中(3年)
・阿部煌空 (15) 高田中(3年)

スポンサーリンク

2022全国男子駅伝大分県チームメンバーの身長や出身校/成績など

社会人

社会人の選手は、三代和弥(戸上電機製作所)1人です。

三代和弥選手は、1999年8月5日生まれ。身長169㎝です。出身校は、国士館大学。10000mベストタイムは、28分45秒16です。

大学生

大学生の選手は、日髙拓夢(帝京大)・柴戸遼太(帝京大)の2人です。

日髙拓夢選手の10000mベストタイムは、31分44秒30です。めちゃくちゃ早い選手でもありませんが、スタミナよりも比較的スピードがある選手。出身校は、鶴崎工業高校です。

柴戸遼太選手は、1500mの新人戦で優勝するなどスピードがある選手。将来のエースにも期待されている一人です。出身校は、大分東明高校。10000mのベストタイムは、29分00秒47。

高校生

高校生の選手は松井一(大分東明高)・中島巨翔(藤陰高)・荒尾波瑠(大分東明高)・束木原海(大分東明高)の4人です。

松井一選手は、浜脇中学校出身。大分東明高校のエースとして注目されています。

中島巨翔選手は、1500m・5000mで九州選手権に出場経験があります。

中学生

中学生の選手は、平野遥斗(大神中)・重藤開(東部中)・阿部煌空(高田中)の3人です。

3人とも3年生。全国男子駅伝が2年間の中止だったため、初出場となります。

スポンサーリンク

2023全国男子駅伝大分県チームメンバー注目選手は?

2023全国男子駅伝大分県チームの注目選手は、柴戸遼太(帝京大)です。

大分の中でも駅伝・陸上が有名な大分東明高校出身の柴戸遼太選手。

当時チームの主将を務めていたこともあり、責任感もある存在です。

スタミナ勝負というより、1500mや3000mといったスピードが重視されるポイントで力を発揮します。

まだ、大学1年生で今後の成長も期待されますね。

スポンサーリンク

まとめ

ここまで、

2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」大分県チームのメンバーが

どんな選手なのか気になる!という方へ、

  • 2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームのメンバー一覧
  • 2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームのメンバーのプロフィールは?
  • 2023都道府県対抗男子駅伝大分県チームメンバー注目選手は?

など、まとめてきました。

大分県にゆかりのある中学生から社会人まで7人の選手がたすきをつないで広島の街を駆ける

「第28回  天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は、2023年1月22日(日)12時30分スタート!

NHK総合テレビ(NHKプラス:配信)/ラジオRCC中国放送から全国38局で 12時15分~から生中継もされますので、ぜひ応援の参考にしてみてくださいね。

 

インコ3兄弟
インコ3兄弟

最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!

タイトルとURLをコピーしました