「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」が、2023年1月22日(日)に開催されます。
「ひろしま男子駅伝」と略され知られてきたこの駅伝大会は、広島県平和記念をスタート、フィニッシュするコース。
所在地のある中学生・高校生・大学生・社会人からなる7人のメンバーで繋ぐということもあり、
応援するほうも、自分にゆかりのある都道府県チームの応援にはついつい身が入ります。
また陸上選手にはイケメンも多いので、そちらにもちょっと注目しちゃいますよね。
この記事では、2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」島根県チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームのメンバー一覧
- 2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームのメンバーのプロフィールは?
- 2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームメンバー注目選手は?
など、まとめていきます。




2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームのメンバー一覧
・岩田拓海 (27) JFEスチール
・伊藤蒼唯 (19) 駒澤大(1年)
・杉原健吾 (21) 環太平洋大(4年)
・田原匠真 (18) 平田高(3年)
・多原大和 (18) 出雲工高(3年)
・佐野泰斗 (18) 平田高(3年)
・佐々木一哲(18) 平田高(1年)
・井戸琥太郎(15) 出雲三中(3年)
・布野幹太郎(15) 河南中(3年)
・新田大 (15) 浜田中(3年)
2022全国男子駅伝島根県チームメンバーの身長や出身校/成績など
社会人
社会人の選手は、岩田拓海(JFEスチール)1人です。
岩田拓海選手は、1995年6月30日生まれ。身長178㎝です。出身高校は、出雲工業高校。10000mベストタイムは、29分03秒39です。
【ニューイヤー駅伝2023】
6区:笠懸
岩田拓海選手(JFEスチール) pic.twitter.com/IYFJYBlAa6— なかやまけいすけ (@919_keisuke) January 1, 2023
大学生
大学生の選手は、伊藤蒼唯(駒澤大)・杉原健吾(環太平洋大)の2人です。
伊藤蒼唯選手は、2004年1月12日生まれの170㎝。出身校は、出雲工業高校。高校1年生の頃に、駒澤大学の大八弘明監督に声をかけてもらって進学しました。1年生で、大学三大駅伝に出走し、箱根駅伝6区区間賞を獲得しています。
【箱根駅伝】
復路がスタートしました!第6区は 伊藤 蒼唯 選手(政治1)です。伊藤選手からは、「がんばるきもちで、頑張ります!」とコメントが来ています!
学生駅伝デビュー戦となる伊藤選手。チームに勢いをつける走りに期待です!#駒澤大学 #陸上競技部 #箱根駅伝 #がんばるきもち pic.twitter.com/RVSjymf02i— 駒澤大学【公式】 (@komazawa_univer) January 2, 2023
杉原健吾選手は、2001年2月12日生まれ。出身校は、開星高校です。夏には、週に130㎞走りこむ努力家の一面があります。
今大会のMVP は
杉原 健吾さん(環太平洋大)
でした。
4区区間新記録が評価されての受賞です!
おめでとうございます pic.twitter.com/i8mQQVv1JD— 中国四国学生陸上競技連盟 (@_icalcs_) December 1, 2019
高校生
高校生の選手は、田原匠真(平田高)・多原大和(出雲工高)・佐野泰斗(平田高)・佐々木一哲(平田高)の4人です。
#全国高校駅伝
男子の部 1区紫明通
30’18” 区間21位
田原匠真 選手 島根・平田高校 pic.twitter.com/U4OsJ12eFX— (月影 楓夜)꒰ ໒꒱ (@hsj2134ekiden_s) December 28, 2022
【第73回高校駅伝 男子】
3区:宝ヶ池
佐野泰斗選手(平田) pic.twitter.com/c5DzAriLln— なかやまけいすけ (@919_keisuke) December 25, 2022
中学生
中学生の選手は、井戸琥太郎(出雲三中)・布野幹太郎(河南中)・新田大(浜田中)の3人です。
3人とも3年生。全国男子駅伝が2年間の中止だったため、初出場となります。
2023全国男子駅伝島根県チームメンバー注目選手は?
2023全国男子駅伝島根県チームの注目選手は、伊藤蒼唯(駒澤大)です。
第99回箱根駅伝6区
伊藤蒼唯選手(駒澤大学)#箱根駅伝#箱根駅伝2023 pic.twitter.com/PZdsA472QR— ELDORESO (@eldoreso) January 3, 2023
今季、駒澤大学は三冠を達成するなど圧倒的な速さをもったチームになっています。
その1人でもある伊藤蒼唯選手。
名前は「あおい」と呼ぶそうで、名前もかっこいいですよね。
下り坂の神として活躍し、大学生活残り3年間も期待されている選手となっています。
まとめ
ここまで、
2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」島根県チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームのメンバー一覧
- 2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームのメンバーのプロフィールは?
- 2023都道府県対抗男子駅伝島根県チームメンバー注目選手は?
など、まとめてきました。
島根県にゆかりのある中学生から社会人まで7人の選手がたすきをつないで広島の街を駆ける
「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は、2023年1月22日(日)12時30分スタート!
NHK総合テレビ(NHKプラス:配信)/ラジオRCC中国放送から全国38局で 12時15分~から生中継もされますので、ぜひ応援の参考にしてみてくださいね。







最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!