広告

2023年埼玉美の山公園紫陽花(アジサイ)の見頃はいつ?現在の開花状況も

生活

新型コロナウイルスに揺れている今年2021年の春ですが、
そんなこんなで気づけばゴールデンウイークも終わり、早いところでは梅雨入りを迎え始めています。

こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の、のす太です。

ページをご覧いただきありがとうございます!

インコ3兄弟
インコ3兄弟

「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!

 

梅雨といえば、じめじめして憂鬱な季節ではありますが、唯一嬉しいのが大好きな紫陽花の花が咲くことです。

ご近所の庭先の紫陽花ももちろんきれいなのですが、

紫陽花に限らず、お花って菜の花やチューリップ、桜やツツジなどでも、たくさん咲いている景色として観るのも楽しみの一つ。

日本各地にそんなたくさんの紫陽花を楽しめる、『名所』といわれる場所があります。

 

今年はそんな「紫陽花の名所」の見頃はいつなのでしょうか?

今回は、埼玉県の紫陽花の名所のひとつ、秩父の美の山公園(美の山国民休養地)の見頃と現在の開花状況について調べてみました。

 

 

2021年の埼玉美の山公園の紫陽花見頃はいつ?

  • 車:関越自動車道「花園IC」から国道140号線・皆野寄居有料道路経由で駐車場まで約22km
  • 秩父線「親鼻駅」「皆野駅」「和銅黒谷駅」からハイキングコース(登山道)あり(路線バスはありません)。
  • ライトアップ:2019年は7月9日~16日(19:00~21:00)

秩父の宿泊:詳細は画像をクリック

秩父の宿泊施設:詳細は画像をクリック

 

 

紫陽花の見ごろというと、場所によっても色々だとは思うのですが、関東だと一般的に6月から7月上旬ということになるでしょうか。

ただ美の山公園は、標高581.5メートルの蓑山山頂にある自然公園ですので、平地とはだいぶ気温差もあり開花も遅いようです。

 

参考に、過去の「美の山公園」の紫陽花がどのくらいの時期にどんな感じで咲いていたのか見ていってみましょう。

2022年の埼玉美の山公園の紫陽花・開花状況は?

・6月8日現在、まだほとんど開花していないようです。

2021年の埼玉美の山公園の紫陽花・開花状況は?

インコ3兄弟
インコ3兄弟

2021年は6月13日ごろ咲き始めのようだ。

2020年の埼玉美の山公園の紫陽花・開花状況は?

6月上・中旬

インコ3兄弟
インコ3兄弟

予想通りまだ少し早いようなんだぜ。

6月下旬

インコ3兄弟
インコ3兄弟

すっかり見ごろを迎えたんだぜ!

 

2019年の開花状況

インコ3兄弟
インコ3兄弟

2019年6月上旬…といっても、SNSでも10日頃にならないと紫陽花の投稿は出てこない。

まだまだやっと色づき始めたところなんだぜ!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ゆかむん(@yukamoon08)がシェアした投稿

インコ3兄弟
インコ3兄弟

6月中旬ころでもまだちょっと早いかな?という感じなんだぜ!

みずみずしい紫陽花を楽しめそうだ!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yumiko W(@yumiko.supica828)がシェアした投稿

インコ3兄弟
インコ3兄弟

2019年6月下旬になると、見ごろの始まりという感じなんだぜ!

だいぶ色づいてきている!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユッキー(@yukey.s1014)がシェアした投稿

インコ3兄弟
インコ3兄弟

2019年の7月上旬ころになると、

色鮮やかに満開で、すっかり見頃になったんだぜ!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

asanuma(@asa_no20)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

明日花(@asmile_.00)がシェアした投稿

インコ3兄弟
インコ3兄弟

2019年7月中旬でもまだ見ごろは続いているんだぜ!

16日頃まで夜のライトアップも見どころの一つだ!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

エミ(@___e_o___)がシェアした投稿

インコ3兄弟
インコ3兄弟

2019年7月下旬になるとさすがに勢いはなくなってくるけど、まだもう少し楽しめそうなんだぜ!

 

インコ3兄弟
インコ3兄弟

8月に入るとさすがに茶色くなった花が目立つんだぜ。

9月に入ると摘んだ紫陽花の花でリースを作ったりするイベントが開催されるようなので、そっちも楽しみだ!

 

過去の開花状況を順を追ってみてきてみると、紫陽花は7月上旬ころが色も鮮やかな見頃といえるでしょう。

また、例年7月の中旬ころに夜間のライトアップがされるようですので、それに合わせて見に行かれるのもいいですよね。

 

ただし今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止で中止になるイベントも多くありますので、ライトアップなども行われるかは今のところ不明です。

また詳しい情報が入り次第、こちらでもお知らせしていきたいと思います。

 

2021年開花状況

6月上旬

咲き始めたようですが、見頃はまだ先のようですね。

2021年埼玉美の山公園の紫陽花まとめ

ここまで、本格的な開花の季節を前に、

埼玉県の名所のひとつである美の山公園(美の山国民休養地)の見頃と、現在の開花状況について調べてきました。

一般的に紫陽花の見ごろは6月から7月上旬にかけてというところが多いのですが、

美の山公園は、標高581.5メートルの蓑山山頂にある自然公園ですので、平地とはだいぶ気温差もあり開花も遅いようです。

 

昨年の開花状況を見てみると、やはり7月上旬ころが色も鮮やかで見頃といえるのではないでしょうか。

 

今年の開花状況については今後随時更新していこうと思っていますので、チェックしてみていただけると嬉しいです。

 

ただ今年、どうしても気になるのが新型コロナウイルスによる影響ですよね。

イベントが中止になったり、これまでには人出を避けるためにお花を刈り取ってしまうという措置をとったところもありましたので、

どうかこの紫陽花の開花のころにはウィルスの感染が少しでも収まって、お花を楽しむというささやかな癒しの時が戻ってきているように、願ってやみません。

 

 

インコ3兄弟
インコ3兄弟

最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!

みんな外出を控えたりストレス溜めながらも頑張っているから、早くそれが報われて、みんなで紫陽花楽しめるようになると良いんだぜ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました