「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」が、2023年1月22日(日)に開催されます。
「ひろしま男子駅伝」と略され知られてきたこの駅伝大会は、広島県平和記念をスタート、フィニッシュするコース。
所在地のある中学生・高校生・大学生・社会人からなる7人のメンバーで繋ぐということもあり、
応援するほうも、自分にゆかりのある都道府県チームの応援にはついつい身が入ります。
また陸上選手にはイケメンも多いので、そちらにもちょっと注目しちゃいますよね。
この記事では、2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」長野県チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームのメンバー一覧
- 2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームのメンバーのプロフィールは?
- 2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームメンバー注目選手は?
など、まとめていきます。
2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームのメンバー一覧
上野裕一郎(セントポールクラブ)
木村暁仁(専修大学)
伊藤大志(早稲田大学)
吉岡大翔(佐久長聖高校)
永原颯磨(佐久長聖高校)
山口竣平(佐久長聖高校)
松尾悠登(佐久長聖高校)
小林睦(富士見中学校)
田中秀磨(長野日大中学校)
猿田創汰(堀金中学校)
滝沢秀斗(赤穂中学校)
2022全国男子駅伝長野県チームメンバーの身長や出身校/成績など
社会人
社会人の選手は、上野裕一郎(セントポールクラブ)1人です。
上野裕一郎選手は、1985年7月29日生まれの37歳。立教大学の男子陸上部の監督を務めています。身長183㎝で高身長ですね。出身校は、佐久長聖高校から中央大学へ進学しています。その後、実業団に入社して活動を続け監督になりました。
全国都道府県駅伝に箱根駅伝18位の立大・上野裕一郎監督が出場へ 箱根Vの駒澤大学・田沢廉、山野力らと対決も https://t.co/ihkJWgXSEl #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/sMFunQedpM
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 11, 2023
大学生
大学生の選手は、木村暁仁(専修大学)・伊藤大志(早稲田大学)の2人です。
木村暁仁選手は、専修大学のエースランナー。女鳥羽中学から佐久長聖高校に進学しています。ハーフマラソンの自己PBは1時間02分44秒です。
【~信州まつもとFB交流会~】( #市民タイムス 12月11日より)今日の「本日のトピック」は、
◆#箱根駅伝 出場へ 松本出身・ #木村暁仁 (専修大)が意気込み#matsumoto #安曇野 #塩尻 pic.twitter.com/JBdzLVV6o4— 只野 昌明 (@runn01) December 11, 2022
伊藤大志選手は、2003年2月2日生まれの19歳。赤穂中学から佐久長聖高校出身で山登りが得意なランナー。10000m自己PBは、29分42秒24です。区間賞こそありませんが、大学1年生から駅伝メンバーに選ばれている期待の選手です。
箱根駅伝Stories/5区志望の早大ルーキー伊藤大志「高校時代から上りは得意でした」 |月陸Online https://t.co/gb6wGXwhs0
— なな (@A4Mckpfl) November 6, 2022
高校生
高校生の選手は、吉岡大翔(佐久長聖高校)・永原颯磨(佐久長聖高校)・山口竣平(佐久長聖高校)・松尾悠登(佐久長聖高校)の4人です。
4人とも、佐久長聖高校ですね。社会人・大学生2人も、佐久長聖高校出身でした。そんな佐久長聖高校は、いわずと知れた駅伝強豪校です。全国的にも有名な駅伝校。五輪代表にも選ばれた大迫傑選手・佐藤悠基選手など、有名人も数多く卒業しています。
【#日本選手権】
U20男子5000m決勝
🥇吉岡大翔(佐久長聖高)13:54.98
🥈青木瑠郁(國學院大)13:59.34
🥉佐藤有一(青学大)14:04.22
大学生を置き去りに、ただ1人出場した高校生が優勝!序盤は後方、中盤からポジションを上げ、自ら仕掛けて勝ち切る…
速さと強さを兼ね備えた、末恐ろしすぎる選手です… pic.twitter.com/GQEFn3WpYU— 太田 涼 (@Ryo504) June 9, 2022
全国高校駅伝
🥈佐久長聖2.01.57高校最高記録1区
永原颯磨君(2)29.30区間2位
3区
吉岡大翔君(3)22.51区間2位日本人最高タイム
4区
山口竣平君(2)23.02区間2位区間歴代10位高2歴代5位
6区
篠和真君(1)14.50区間5位昨年、洛南がマークした2.01.59の日本人のみの最高記録を更新!! pic.twitter.com/80ksLXEcvU
— m.s (@ihimorita) January 8, 2023
中学生
中学生の選手は、小林睦(富士見中学校)・田中秀磨(長野日大中学校)・猿田創汰(堀金中学校)・滝沢秀斗(赤穂中学校)の4名です。
2023全国男子駅伝長野県チームメンバー注目選手は?
2023全国男子駅伝長野県チームの注目選手は、吉岡大翔(佐久長聖高校)です。
#日体大記録会 5000m 27組
吉岡大翔(佐久長聖高校) 13:22.99!!佐藤圭汰の持つ高校記録を8秒以上更新する高校記録!
日本人高校生初の20秒台!とてつもない記録が生まれました!!#ekiden1134 pic.twitter.com/YZ4kEriLiM— 文化放送大学駅伝独り占め (@ekiden1134) November 13, 2022
陸上界の次期エースとしてすでに有名になっている選手の一人。
・3000m 8分01秒29
・5000m 13分22秒99
と、驚異的な速さで記録をだしています。
日本選手権U20 5000m/国体少年男子 5000mで優勝。
大学生も歯が立たない走りを見せてくれました。
2023年から順天堂大学に進学することが決まっていますので、大学での活躍にも期待がかかりますね。
まとめ
ここまで、
2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」長野県チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームのメンバー一覧
- 2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームのメンバーのプロフィールは?
- 2023都道府県対抗男子駅伝長野県チームメンバー注目選手は?
など、まとめてきました。
長野県にゆかりのある中学生から社会人まで7人の選手がたすきをつないで広島の街を駆ける
「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は、2023年1月22日(日)12時30分スタート!
NHK総合テレビ(NHKプラス:配信)/ラジオRCC中国放送から全国38局で 12時15分~から生中継もされますので、ぜひ応援の参考にしてみてくださいね。

最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!