※2023年は分かり次第更新します。
F1アメリカGP2022決勝が10月22日(土)~10月24日(月)に開催されます。
正式名所は「F1世界選手権2022第19戦F1アメリカGP」です。
会場は、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ。
『Circuit Of The Americas』の頭文字をとって、通称”COTA”と言われています。
アメリカのサーキットといえば、ココですね。
F1アメリカGPを開催するCOTA、レジェンドのマリオ・アンドレッティに敬意を評し最終コーナーの名前を変更 https://t.co/xqvKyBR2ep #F1 #f1jp #F1アメリカGP pic.twitter.com/N8woLDsoEg
— autosport web/オートスポーツweb (@AUTOSPORT_web) October 18, 2022
昨年は、レッドブル所属しているフェルスタッペン選手が優勝しました。
今年は、どんなレースになるのか楽しみです。
F1アメリカGP2022決勝は『DAZN
↓詳細は画像をクリック↓
F1以外も見たいという人には、『DAZN
この記事では、
- F1アメリカGP2022決勝のタイムスケジュール
- F1アメリカGP2022決勝の放送予定
- F1アメリカGP2022決勝の順位・速報結果
などについてまとめています。
F1イタリアGP2022決勝のタイムスケジュール
日にちは10月22日(土)~10月24日(月)の3日間です。
今回のタイムスケジュールを紹介します。
日にち | 時間 | セッション |
10月22日(土) | 4:00~5:00 | フリー走行1回目 |
10月22日(土) | 7:00~8:30 | フリー走行2回目 |
10月23日(日) | 4:00~5:00 | フリー走行3回目 |
10月23日(日) | 7:00~8:00 | 公式予選 |
10月24日(月) | 4:00~ | 決勝 |
表記は、日本時間です。
アメリカ・テキサス州と日本の時差は14時間ですので、決勝は現地時刻で10月23日(日)14:00~となります。
F3、F2も同時に行われているそうですので、興味のある人は確認してみてくださいね。
フリー走行を行い、23日に公式予選、24日に決勝があります。
会場のサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、全長5,523mで20のコーナーが特徴です。
決勝は56周の308.405㎞の距離で行います。
ラップレコードは、2019年のシャルル・ルクール選手の1分36秒169。
2022年は、全23戦の予定をしていましたが、ロシアのウクライナ侵攻によりロシア戦を中止。
よって、全22戦で開催されます。
アメリカ戦をいれて、残り4戦になりますね。
F1イタリアGP2022決勝の放送予定は
F1アメリカGP2022決勝をテレビ放送しているのか気になりますよね。
ネット配信も同時に調査してみました。
配信動画サービス名 | 月額 | 放送/ 配信状況 | トライアル | |
DAZN | 2600円~ | 〇 | ー | |
ABEMA | 960円 | ー | 2週間無料 | |
U-NEXT | 2189円 | ー | 31日間無料 | 登録初回600ポイント+以降毎月1200円分のポイント付与 |
2515円+スカパー!基本料 | ー | 加入月視聴料/基本料無料 | 加入月の解約不可 | |
J SPORTSオンデマンド【アマゾン】 | 2178円+アマゾンプライム登録料 | ー | 14日間無料 | アマゾンプライムその他特典も使える |
フジテレビNEXT | 1320円+スカパー!基本料 | 〇 | 加入月視聴料/基本料無料 | 加入月の解約不可 |
フジテレビNEXTsmart | 1320円 | 〇 |
テレビ放送
地上波はありませんでした。
CS放送では、完全生中継を行う予定です。
CS放送 フジテレビNEXT(
- 10月22日(土)3:50~5:10
- 10月22日(土)6:50~8:40
- 10月23日(日)3:50~5:10
- 10月23日(日)6:50~11:00
- 10月24日(月)3:20~9:00
生放送ですので、日本時間だと深夜放送になってしまいますね。
ネット配信
ネット配信もあります。
DAZN
- 10月22日(土)4:00~
- 10月22日(土)7:00~
- 10月23日(日)4:00~
- 10月23日(日)7:00~
- 10月24日(月)3:20~
※完全生配信
フジテレビNEXTsmart
- 10月22日(土)3:50~5:10
- 10月22日(土)6:50~8:40
- 10月23日(日)3:50~5:10
- 10月23日(日)6:50~11:00
- 10月24日(月)3:20~9:00
※完全生配信
フジテレビNEXTsmartが少し安く感じますが、見逃し配信がないデメリットもあります。
また『DAZN
ボクシングなど格闘技から、エクストリームスポーツやダーツ・ビリヤードといった、
普段あまり見ることができないスポーツまで、大会の全試合を配信というケースも少なくありませんし、
ほとんどが見逃し配信の対象となっていますので、
話題になったあの試合のあのシーン…見たかったのに!というストレスもなくなりますね!
【DAZNの登録方法】
まずは『DAZN
プランを選択し「スタートする」をクリックします。
姓・名・Eメールなどを記入し、「次のステップへ」をタップします。
注意書きを読んで「同意します」をタップします。
お支払い方法を登録し、「DAZNを視聴」をタップすれば登録完了です。
【DAZNの解約方法】
メニュー画面で「マイ・アカウント」をタップし「ご契約内容」をタップします。





















DAZNでは、F1以外にもF2・F3も視聴可能です。
順位/結果速報
※分かり次第更新します。
まとめ
今回、F1アメリカGP2022決勝のタイムスケジュール・放送予定を調査しました。
・会場は、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
・テレビ放送は、CS放送フジテレビNEXTで生中継
・ネット配信は、DAZNとフジテレビNEXTsmartで視聴可能
以上のことが分かりました。
モータースポーツの中でも、スピードもあり迫力のある競技ですね。
選手たちの活躍を応援しましょう。
F1アメリカGP2022決勝は『DAZN
↓詳細は画像をクリック↓
F1以外も見たいという人には、『DAZN



最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!