最近はお正月といってもあんまりお正月っぽさを感じられなくなっている日本ですが、それでもやっぱり楽しみなのが、おせち料理?初詣?初売り!福袋!!
そう、福袋といっても最近のものは11月頃から早々に予約が開始されたり、人気ショップやブランドのものだと争奪戦が起こるほど!!
そこまではいかなくても、どうせならお目当ての福袋は確実に手に入れたいですよね!
こんにちは。『curiousNOSTALGHIA』管理人の「のす太」です。ページをご覧いただきありがとうございます!



「curiousNOSTALGHIA」のご意見番、インコ三兄弟なんだぜ!
最近は中身がわかるのもあるけど、福袋ってやっぱり何が入っているのか?アタリハズレの運試しって感じでつい買っちゃうんだよな!
そんな方のために、『curiousNOSTALGHIA』は、2024年の福袋情報を詳しく調査!ご紹介していきたいと思います。
今回は、お得に手に入るキッチン用品や雑貨などの福袋を狙っている方におすすめの福袋を5選&中身ネタバレや購入方法も調査、早速ご紹介していきますね!
2023年百貨店オンラインストアの福袋
大丸松坂屋オンラインショッピング 10月2日(日)午前10時ベビー&キッズ/10月7日(金)午前10時ホーム&インテリア(寝具)/11月15日(水)午前10時フード&スイーツ・レディース・メンズ 京王百貨店 近鉄百貨店 10月1日(土)午前10時ベビー&キッズ- 10月1日(土)午前10時ベビー&キッズ
- 小田急オンラインショッピング
- 三越伊勢丹オンラインストア 10月26日(水)午前10時(予約販売スケジュール10月19日公開)
- 高島屋オンラインストア 10月5日(水)午前10時(フード&スイーツ・リビング・ベビー&キッズ
- 東急百貨店ネットショッピング
- 西武・そごうのe.デパート 10月1日(土)ベビー&キッズ


2023キッチン用品/雑貨福袋の人気&おすすめ紹介!中身ネタバレ/口コミ
ティファール(T-fal)福袋の中身ネタバレ/口コミ
【購入者:kさん】
- ティファールの調理器具福袋を購入
- 中身は、圧力鍋・フライパン2種・深鍋2種。
- 予約はしませんでした。
- 圧力鍋の取っ手と、フライパンが傷んできたので購入しました。
圧力鍋の取っ手が熱で溶けてきたのが、購入の動機でしたが、新しい商品は少し火から離れる形状だったので良かったです。
【購入者:gさん】
- ルクアイーレでティファールの調理器具福袋を購入
- 中身は5千円で鍋1点、ボウル1点、お玉1点
- あまりお得感はなかったような気がします。
・3万円の福袋には、圧力鍋、取っ手が取れる鍋のセット、衣類スチーマーが入っていました。
朝5時起きのコナツ、福袋戦争と新春セールに完全に優勝しました🤗✨
ティファール、3万円の福袋でこんなに入ってて嬉しい🥰 pic.twitter.com/F3expYaYto— こなつ (@konatuy) January 1, 2020
ティファールの福袋は、家電量販店やホームセンターの初売りでも販売されて、比較的買いやすそうです。
ただ圧力鍋などは重そうですし、家電生販店やホームセンターの初売りは混みあいそうですから、ネット通販の福袋もおすすめです。
ニトリの食器福袋の中身ネタバレ・口コミ
【購入者:tさん】
- ニトリでオリジナルの食器や家電福袋を購入。
- 一万五千円で中身は食器と電子レンジでした。
- 予約はしていません。
- 耐久性が良好だったので好印象でした。
ニトリはおしゃれなキッチン雑貨も豊富そうで、期待大!
予約しないでも購入はできるようですが、ニトリの初売りは混みあいそうですお目当ての福袋がある方は実店舗についてチェックしておくと良いでしょう。
ただ食器もセットとなると重さがありますので、やっぱりネット通販などを利用するのも良さそうですね!
- ニトリの店舗情報は こちら
- ニトリ公式オンラインショップ
- ニトリ(楽天市場)
百貨店のキッチン用品福袋中身ネタバレ・口コミ
【購入者:yさん】
- 名古屋松坂屋でブルーノのホットプレート福袋を購入。
- 中身は、コンパクトホットプレート/鍋で、値段:9980円
- 予約しました。
- 前から欲しかったホットプレートだったので、お得に購入できてよかった。
- 高島屋でキッチンノリタケの食器福袋を購入。
- 値段は一万円中身はお掃除道具とか洗剤や食器洗いグッズでした。
- 感想は多種でいろいろと入っていて面白かったです
予約しないでも購入はできるようですが、お目当ての福袋がある方は実店舗についてチェックしておくと良いでしょう。
また百貨店では、ネット通販の福袋にも高価な食器など揃えているところが多いので、これを機にチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
楽天市場キッチン用品福袋中身ネタバレ・口コミ
【購入者:kさん】
- 楽天市場町の町の小さな雑貨屋さん アポンで「apoml オリジナル 生活雑貨 福箱」を購入
- 中身は、包丁、調味料用ミニボトル、ミトン、鍋ふたなどを立てかけるもの、たためる水切り板
- 予約はしませんでした。
- 写真を見て欲しいものがいくつかあったので買ってみました。買って良かったです。
【購入者:oさん】
- 楽天市場ハウスウエアネットショップで、鍋福袋を購入。
- 中身はガス用フライパンや一般的な鍋、 蓋
- 予約はしませんでした。
- 引っ越しの際に一式そろえたくて購入しました。高機能ではないですが、安くそろえることができたので満足です。
予約しないでも購入はできるようですが、『楽天市場』では福袋の予約がすでに始まっているショップもありますので、
ピンときた福袋がありましたら、予約しておくことをお勧めします。
詳細は画像をクリック |
詳細は画像をクリック |
おすすめキッチン用品・雑貨・食器福袋の中身ネタバレ・口コミ
【購入者:eさん】
- 曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗にて「みよし漆器ハッピー福袋S 税別3000円ポッキリ! 福袋 2020年 食器 キッチン雑貨 売り切れごめん!厳選5点以上が入る福袋」を購入。
- 福袋の本体の値段は3300円でとても中身の木材食器もよくて良いです。
- とてもいい出来で便利な道具ばかりでよかったです。



器の専門店でお気に入りを見つけたら、予約はしておいた方が良いかもなんだぜ!
【購入者:hさん】
- キッチンコレクションショップにてビタクラフトコロラドのセットを購入。
- コロラド 両手鍋16㎝ 深型/コロラド 両手鍋16㎝ 浅型/コロラド 型手鍋14㎝/パンチングザル 16㎝/ソフィア 16㎝フライパン
- 予約はしませんでした。
- 家族の食事療法のために購入しました。無水調理は野菜がとてもおいしくなります。
また、最初は小さすぎかな?と心配だったのですが、かえってこの小ささが減塩につながっているようです。
購入してよかったと思える商品でした。



なかなか充実の内容なんだぜ!
【購入者:nさん】
- フランフランでパーティBOXキッチングッズ福袋がを購入。
- 5000円の福袋で必ずポットプレートが入っているものでした。お皿やカップなども入っていて3倍くらいはお得に思えました。
- 予約はしませんでした。
- 昨年度にユーチューブ動画でみてきになっていたもの。「ペアで入っていればいいのにね」と動画で言ってる人もいました。今年はペアで入っているものも数点あったのでおどろきました。



YouTubeなどでリサーチしておくのもいいんだぜ!
福袋予約・購入時の注意点
福袋の予約・購入方法には、年末にネットで予約して年明け自宅などに配送してもらう方法と、
実店舗で予約して取りに行く、または初売りの際に実店舗に並んで購入する方法などがありますね。
実店舗に行った方が確実という方もいますし、その雰囲気が楽しいというのもありますが、のす太の場合は、
どちらかというと(というか圧倒的に)お正月はお家でまったりしていたいタイプなので、やっぱりネットで予約して、年が明けたら配達してもらえる方がありがたい(笑)
コロナウイルスのこともありますし、密を避ける意味でもネット予約がおすすめですが、
ここからは両方の、予約・購入時の注意点など紹介していきますね。
ネットでの予約・購入
まずは、予約・発売日時の情報収集がカギとなってきますので、
お目当ての福袋がある場合には、公式サイトや取扱い店のネットショップなどで会員登録やSNSでのフォローをしておくことがおすすめです。
最近ではメールマガジンやSNSでの投稿で予約・発売日時など重要な告知がされることがほとんど。
またオンラインショップであらかじめ会員登録をしておけば、予約または購入時に必要な個人情報等の入力に手間取っているうちに
予約終了してしまった…売り切れてしまった…なんてことも、だいぶ回避できるでしょう。
そして当日は、なるべくスマホやPCなど複数でアクセスできるようにしておくのもいいですね!
人気の福袋ですと、予約・発売開始時は回線が込み合っていつまでも繋がらない!繋がったと思ったら受付終了していた!なんてことは珍しくありませんが、
複数でアクセスすることで、どれかはタイミングが合うこともあるかもしれませんから、家族やお友達に協力してもらってもいいかも?!
そしてもし、予約がダメであっても諦めずに、次は店頭での発売日に再チャレンジしてみましょう!
店頭での購入
福袋の店頭販売は、年明け元旦からの三が日に行われるのが一般的です。
これはとにかく早い者勝ち!
店舗によって開店時間や混み具合も違いますし、整理券など配ったりするところもありますので、
お目当ての店舗がある場合には、前もって現地をリサーチしておいたり、当日は早めに行って並んでおきたいですね。
またこちらもお友達や家族同士で行って、チームで手分けするのもいいかもしれません。



ただし新型コロナウイルスのこともあるから、
マスクなど感染症対策にはくれぐれも気を付けてほしいんだぜ!
それから、あんまり張り切りすぎて、けがしないように注意するんだぜ!
2024年福袋まとめ
ここまで、
羽毛布団や毛布、枕などの福袋を狙っている方におすすめの福袋を7選&中身ネタバレや購入方法も調査してきました。
ただ2023年の福袋については、中身などまだ確たる情報が出ていないものが多いので、また情報が入り次第追記修正していきます、どうぞ参考にしてみてくださいね。
羽毛布団なども福袋は楽しみにしている方も多いでしょうし、油断しているうちに売り切れてしまうこともあると思われます。
ここはしっかりショップの情報をチェックして、準備万端のぞみたいものですね!
新しい情報が入り次第どんどんこちらに追記していきますので、たまに覗いて参考にしてみてくださいね。





最後まで読んでくれて、ありがとなんだぜ!
新型コロナウイルスのこともあるから、おすすめはやっぱりオンラインショップの福袋!
会員登録は早めに済ませて、ぜひお目当ての福袋をゲットしてほしいんだぜ!
コメント