PR記事

2023ソニーオープン優勝候補は誰?賞金/副賞/歴代優勝者についても

スポーツ・オリパラ
スポーツ

ソニーオープンが2023年1月12日(木)~1月15日(日)に開催されます。

開催地は、ハワイ州・ワイアラエCCです。

日程は以下の通りです。

日にち時間ラウンド
1月12日(木)26:10~予選ラウンド
1月13日(金)26:10~予選ラウンド
1月14日(土)27:15~決勝ラウンド
1月15日(日)26:50~決勝ラウンド

地上波放送はない可能性が高いですが、NHK BSで放送される予定です。

ネット配信ではゴルフネットワークで配信されます。

リアルタイムでも録画放送でも見れるので嬉しいですね。

 

日本人選手の出場が多い事でも知られているソニーオープン。

上位にどれだけの選手が入れるか見どころです。

 

この記事では、

  • 2023ソニーオープン優勝候補
  • 2023ソニーオープン賞金/副賞
  • 2023ソニーオープン歴代優勝者

などについてまとめています。

スポンサーリンク

2023ソニーオープン優勝候補

歴代優勝者を見ても、アメリカ勢の活躍が目立っています。

2023年の注目されている選手、3つ紹介します。

スコッティ・シェフラー選手(アメリカ)

2023年の注目選手は、スコッティ・シェフラー選手(アメリカ)

賞金ランキングと世界ランキングともに1位です。

マスターズを制覇し、最強ゴルファーとしても知られています。

ジョン・ラーム選手(スペイン)

アメリカ選手以外からは、ジョン・ラーム選手(スペイン)

世界ランキング2位の実績で、豪快なプレーが注目されています。

日本人選手

日本人からは、招待枠/JGTOツアーメンバーでシーズン最終戦翌週の世界ランキング最上位の比嘉一貴選手も注目です。

2019年には、ルーキーオブザイヤーを受賞した実力ある選手。

158㎝と小柄ながら、最終戦「カシオワールドオープン」では初の賞金王を獲得しました。

また、アマチュア選手招待枠から岡田晃平選手が出場します。

東北福祉大学に在籍しているアマチュア選手ですが、どこまで順位を上げられるか見どころです。

スポンサーリンク

2023ソニーオープン賞金/副賞

ソニーオープンの賞金は、

優勝賞金は、1,422,000ドル(日本円 約1億8000万円)
賞金総額は、7,900,000ドル(日本円 約10億5000万円)

です。

歴代優勝賞金…

  • 2022年 1,350,000ドル
  • 2021年 1,188,000ドル
  • 2020年 1,340,000ドル
  • 2019年 1,152,000ドル
  • 2018年 1,116,000ドル

年々増額しているのが分かりますね。

スポンサーリンク

2023ソニーオープン歴代優勝者

ソニーオープンの歴代優勝者は、以下の通りです。

  • 2022年 松山英樹(日本)
  • 2021年 ケビン・ナ(アメリカ合衆国)
  • 2020年 キャメロン・スミス(オーストラリア)
  • 2019年 マット・クーチャー(アメリカ合衆国)
  • 2018年 パットン・カザイア(アメリカ合衆国)
  • 2017年 ジャスティン・トーマス(アメリカ合衆国)
  • 2016年 ファビアン・ゴメス(アルゼンチン)

前回王者は、日本人プロゴルファー松山英樹選手でした。

2023年も松山英樹選手を始め、比嘉一貴選手や桂川有人選手など、日本人選手も多く出場する予定になっています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、2023ソニーオープン優勝候補・賞金・副賞・歴代優勝者についてまとめました。

・2023年1月12日(木)~1月15日(日)に開催
・開催地は、ハワイ州・ワイアラエCC
・NHK BS・ゴルフネットワークで配信予定
・賞金総額7,900,000ドル(日本円約10億5000万円)
・優勝賞金1,422,000ドル(日本円約1億8000万円)

以上のことが分かりました。

日本人選手2人目の優勝を果たした松山英樹選手の活躍に、今回も期待がかかりますね。

選手たちの活躍を応援しましょう。

 

 

インコ3兄弟
インコ3兄弟

最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!

 

タイトルとURLをコピーしました