「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」が、2023年1月22日(日)に開催されます。
「ひろしま男子駅伝」と略され知られてきたこの駅伝大会は、広島県平和記念をスタート、フィニッシュするコース。
所在地のある中学生・高校生・大学生・社会人からなる7人のメンバーで繋ぐということもあり、
応援するほうも、自分にゆかりのある都道府県チームの応援にはついつい身が入ります。
また陸上選手にはイケメンも多いので、そちらにもちょっと注目しちゃいますよね。
この記事では、2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」愛知県チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームのメンバー一覧
- 2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームのメンバーのプロフィールは?
- 2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームメンバー注目選手は?
など、まとめていきます。




2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームのメンバー一覧
・田中秀幸 (32) トヨタ自動車
・服部大暉 (23) トヨタ紡織
・近藤幸太郎(21) 青山学院大(4年)
・平松享祐 (18) 中部大一高(3年)
・河野温喜 (18) 名経大高蔵高(3年)
・松井寛翔 (17) 豊田大谷高(3年)
・相地一夢 (17) 豊川高(2年)
・鷲見龍之介(15) 熊野中(3年)
・鈴木太智 (15) 東陽中(3年)
・坂田剛 (14) 平坂中(3年)
2022全国男子駅伝愛知県チームメンバーの身長や出身校/成績など
社会人
社会人の選手は、田中秀幸(トヨタ自動車)・服部大暉(トヨタ紡織)の2人です。
田中秀幸選手は、1990年10月9日生まれで身長168㎝。出身校は、豊川高校→順天堂大学です。10000m自己ベストタイムは、28分27秒42。実業団の中でも強豪と知られているトヨタ自動車は、ニューイヤー駅伝で3位という好成績を残しています。
【誕生日紹介】
本日、10月9日は#田中秀幸 選手の32歳のお誕生日です🎉おめでとうございます🥳#お誕生日おめでとう#happybirthday #ハッピーバースデー#トヨタ自動車#トヨタ自動車陸上長距離部#TOYOTA pic.twitter.com/OdusXQKAQI
— トヨタ自動車陸上長距離部 (@toyota_rikucho) October 9, 2022
服部大暉選手は、1999年3月7日生まれで身長179㎝。出身校は、津島東高校→愛知工業大学です。10000m自己ベストタイムは、28分02秒22。サッカーや水泳などのスポーツ経験があるため、体の基礎がしっかりしている選手です。
#八王子ロングディスタンス
男子10000m5組日本人トップ(2着)
服部大暉(トヨタ紡織)
28.02.22
※自己ベストを26秒85更新! pic.twitter.com/vSHfYNiqpK— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) November 26, 2022
大学生
大学生の選手は、近藤幸太郎(青山学院大)1人です。
近藤幸太郎選手は、2001年1月30日生まれ。出身校は、豊川工業高校です。10000m自己ベストタイムは、28分10秒50。
【#MARCH対抗戦】
5組=11.0℃/56.6%/8.4℃
🥇近藤幸太郎(青学大)28:14.34
14:03-14:11
6000mあたりから独走!全体トップ。 pic.twitter.com/69i9nemUYg— 太田 涼 (@Ryo504) November 24, 2021
高校生
高校生の選手は、平松享祐(中部大一高)・河野温喜(名経大高蔵高)・松井寛翔(豊田大谷高)・相地一夢(豊川高)の4人です。
河野温喜選手↓
県駅伝までカウントダウン!!
本日は、
高蔵の足の筋肉は誰にも負けない河野温喜です!
あと11日!!#陸上 #陸上競技部 #愛知 #陸上部 #名古屋 #名経大高蔵 #高蔵 #高蔵陸上部 #凡事徹底 #高蔵しか勝たん #駅伝 #高校駅伝 #愛知県高校駅伝 #全国高校駅伝 #trackandfield #ekiden pic.twitter.com/RDrHnmcnpY— 名経大高蔵高校陸上競技/駅伝部 (@takakura_ekiden) October 26, 2022
松井寛翔選手↓
#ステップスポーツ星ヶ丘店
スタッフ井上です✨昨日、通信陸上で3000mチャンピョン🥇
松井寛翔 選手
来店して頂きました‼️1500mと3000mで東海大会、全国大会に出場されます✨
東海大会と全国大会の愛知旋風を巻き起こして来てください!!
星ヶ丘店から応援しています💪#星ヶ丘店から日本一 pic.twitter.com/oPfa8nvkHh
— ステップスポーツ星ヶ丘 (@sshoshigaoka) August 5, 2019
中学生
中学生の選手は、鷲見龍之介(熊野中)・鈴木太智(東陽中)・坂田剛(平坂中)の3人です。
鈴木太智選手は、第49回全日本中学校陸上大会で男子800mで優勝を果たしています。長い距離というよりは、短い距離に強い選手です。
【#U18U16陸上大会 1日目】
◆U16男子 1000m✨表彰式
1位🥇#渡辺敦紀(中3)岩出二 2分29秒66
2位🥈#鈴木太智(中3)東陽 2分30秒02
3位🥉#栗村凌(中3)会津若松第四 2分30秒66おめでとうございます🎉
応援ありがとうございました🙋♀️🙋♂️✅https://t.co/gDdWv1tFZ9#ありったけを絞りだせ pic.twitter.com/RBaKg5ZFtB
— 日本陸上競技連盟 (@jaaf_official) October 21, 2022
2023全国男子駅伝愛知県チームメンバー注目選手は?
2023全国男子駅伝愛知県チームの注目選手は、近藤幸太郎(青山学院大)です。
#全日本大学駅伝
7区6.8km地点
前半ではシード圏外まで落ちた青山学院大学が2位まで上がってきました。エース・近藤幸太郎選手も区間記録ペースでの走りを見せています。#伊勢で決まる日本一 #全日本大学駅伝54 pic.twitter.com/ifYzHTSVFU— 全日本大学駅伝 (@daigaku_ekiden) November 6, 2022
高校2年、3年では、5000mでインターハイに出場。
原晋監督にスカウトされ、青山学院に進学しました。
大学での初出走は、2年の箱根駅伝でしたが成績は及びませんでした。
しかし3年の出雲駅伝で1区を担当し、見事区間賞を獲得。
徐々に成長している期待のランナーです。
大学卒業後は、SGホールディングスに内定してます。
まとめ
ここまで、
2023年1月22日(日)に開催される「第28回全国男子駅伝」愛知県チームのメンバーが
どんな選手なのか気になる!という方へ、
- 2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームのメンバー一覧
- 2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームのメンバーのプロフィールは?
- 2023都道府県対抗男子駅伝愛知県チームメンバー注目選手は?
など、まとめてきました。
愛知県にゆかりのある中学生から社会人まで7人の選手がたすきをつないで広島の街を駆ける
「第28回 天皇杯 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は、2023年1月22日(日)12時30分スタート!
NHK総合テレビ(NHKプラス:配信)/ラジオRCC中国放送から全国38局で 12時15分~から生中継もされますので、ぜひ応援の参考にしてみてくださいね。







最後まで読んでくれてありがとなんだぜ!